※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

家族旅行で泊まる和室1室ですか?いびき対策について相談です。親が来るため、いびきがうるさい母親と音に敏感な父親が心配。寝不足はつらいです。

家族旅行での泊まる部屋、和室1室ですか?
いびきがうるさい人がいるときはどうしたら?😅

家族旅行自体、私自身 
子どもの頃でしか経験がなく💦

親二人を私の住んでいるところらへんまで来てもらって
二泊3日することになりました。

母親がいびきうるさく、父親は音に敏感なタイプだし
どうしようかと思ってます💦

親は飛行機にのってくるし、
2日目はアドベンチャーワールド回るし初日寝れなかったら辛いですよね💦💦

コメント

はじめてのママリ

家族旅行(夫婦+子供)なら1部屋ですけど、親も一緒のときは2部屋で分かれてます!

うちは和室ではなく洋室がほとんどです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    二部屋ということは、
    はじめてのママリさんご家族+ご両親で二部屋ということですよね?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね!
    うちの場合は全員が寝れる部屋となると広い部屋を取らないといけないし、私は義両親と同じ部屋は絶対嫌だし、夫も私の親と一緒は大賛成というわけではないと思うので別々です!父がいびきがうるさいので私が父と一緒は嫌なのもあります🤣

    2部屋とって子供たちはジジババと寝ることもあります!


    でも、両親+自分という構成の家族旅行なら1部屋でいいと思うので、ご両親にどちらがいいか相談したらいいと思います!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親と同じ部屋は嫌です💦
    なるほどです。

    そうですね!💡ありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 6月10日