![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あおむし🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし🐛
あると聞きます😭
陣痛タクシーは破水に備えて座席にビニール敷いてたりバスタオル用意してくれてますが、普通のタクシーだと用意がなく汚れるのが嫌とかで断られたりするそうです💦
私は一社のみ登録していて夜中に呼びましたが、すぐ来てくれましたよ🙆♀️❣️
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
お産パッドの
1番大きいやつをつけていたら、ぜっっったいに漏れてるよね?!?!💦
と思うくらい勢いよく破水しましたが、無事でした😆(笑)
出産直前、病院での破水だったのでタクシーには乗ってないですが、参考までに〜!
-
はじめてのママリ🔰
ビニールやバスタオルなどを用意して汚さないようにはするつもりですが、それでもやはり断られるかなと思うと不安です。
- 6月10日
はじめてのママリ🔰
やはりあるんですね💦
最寄りのタクシー会社に電話で確認したところ、空車があれば行きますがそういうときは大手さんを呼んだ方がいいんじゃないですか?とあまり来たくない感じで、もしかしたら当日も断られるのかもしれないなという雰囲気でした。
1社ある陣痛タクシーもあまり評判が良くなく来てくれなかったという口コミも見かけるので、来てくれないかもしれないなと思っています。
家から遠いタクシー会社だとそもそも来て貰えないかもしれないので、どうしようかと悩んでいます😢