
コメント

ふ🍵
まだ使ってはいないのですが、仕事本格復帰を前に利用を検討しています。
今のところ、週1、一回2hで考えていまして、1時間あたり3000円代で考えています。
以前私もこちらで同じような質問をさせていただいたときに、地域のシルバー人材センターを使ってらっしゃる方に回答していただきました。その方の話ですとシルバー人材センターなら1時間あたり2000円しないくらいだそうで、一般の家事代行と比べると破格ですね。
私的にはそれでいいなって思って私の住む自治体のシルバー人材センターも調べていましたが、旦那が不在時に家に入ってやってもらうのならやはりちゃんとした業者の方がいいんじゃない?というので今はその路線で進める予定です。
お住まいの地域によって業者が異なるので、ネットで都道府県と家事代行入れて検索するといいですよ。
うちは神奈川の田舎の方なのですが、やはり圧倒的にサービスエリア東京だけな業者が多くて、神奈川でも都会の方ばかりだったりするのでその時点で結構業者が絞られました。
その中で、あとは追加料金の有無やどこまでやってもらえるのか(お願いしたい内容)と照らし合わせて今候補の業者が2つあります。
今は娘が慣らし保育中で予定が組みにくいので慣らしが終わり次第、それぞれ試してみてから決めようと思っています。
まだ使ってない段階で長々とすみません(>ε < )
どんぐりマンマ
コメントありがとうございます!
うちも近所のNPOがシルバーの派遣かなんかをやってて、家事代行1000円から〜とチラシが入っていたのですが、確かにプロの方ではないですもんね^^;しかも守秘義務とかちゃんと守ってくれるのか、不安です。もしご近所の方が来られたらちょっと嫌ですし、業者さんの方が安心ですよね!
しかも家に入られるなら今よりはもうちょい片付けとかないと、、、なんて考えてます( ノД`)1時間3000円×2で週1利用なら月24000円くらいですね。それでストレスなく生活できるならと魅力感じます。私もネットで調べてみます。ありがとうございました!!