※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食何か月何日で始めましたか?麦茶は離乳食のタイミングで始めましたか?

離乳食何か月何日で始めましたか?

麦茶は離乳食のタイミングで始めましたか?

コメント

みしゅ

5ヶ月0日で始めました🥢
麦茶は始める2週間前くらいから始めてみました🫗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5か月ぴったりの方が多そうですね🥺
    麦茶は余ったものはどうしてますか?

    • 6月10日
  • みしゅ

    みしゅ

    粉末を溶かすものを使っていたのですが、飲む分だけ作っていました☺️
    2ヶ月くらいして、つるべさんの麦茶にして残ったのは私が飲んでいます笑

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余ったら飲むのが1番ですよね🙂‍↕️
    ありがとうございます😊

    • 6月10日
a

遅めですが6ヶ月0日で始めました!
麦茶は5ヶ月ごろから外出後やお風呂上がりに少しずつ試してました🙋🏻‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も麦茶は始めようと思ってるんですが離乳食は6か月からでもいいかなぁーと思ってます🥺
    赤ちゃんが飲める3つ入ってるパックの麦茶買ってあるのですが余った麦茶ってどうしてますか?
    自分で飲んでますか?冷凍保存ですか?

    • 6月10日
  • a

    a

    焦らなくてもいいかなと思ってます🥹
    先生からも早いと負担になることやBCGの後がいいとも言われてました🥹
    私も三つ入りパックですが外出中や毎日飲ませるわけではないなら自分で飲んでます!今は毎日離乳食の時飲ませてるので冷凍してます!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    BCGの後に麦茶だったり離乳食を始めようと思います😊
    離乳食が盛んになってきて麦茶も毎日飲むようになったら冷凍いいですね🙂‍↕️ありがとうございます!!!

    • 6月10日
ゆゆ

ちょっと早く生まれたことと、ワクチン落ち着いてからがよかったので、BCG終わった5ヶ月半くらいから始めました。
麦茶も同じタイミングで始めましたが、最初は泣き喚いて全然飲んでくれず、以降もやめたりあげたりを繰り返してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子も早く生まれて低体重児だったのでBCG終わったくらいから始めようかなって思ってます😊
    そうなんですね!やっぱり初めてのものは慣れるのに時間がかかりそうですね🥺

    • 6月10日