※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とま
雑談・つぶやき

貯金額を聞く人がいて、その回答者は大体1000万〜2000万以上の金額を持っている人が多いと驚いています。

なんかよく貯金額教えてくださいって質問してる人いますが知ってどうするんですかね😅

それで答えてる人は大体1〜2千万オーバーの人とか
桁違いな人多くてびっくりです🤣🤣

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うちは微々たるもんなんでそんな人様にお教えできる額ではなく🥹
そういうのって「こんなに貯めたぜ!!(´∀`∩)↑イエーイ☆↑」みたいな人が喜んで答えがちですよね😂だからママリはお金持ちが多いイメージがつくんだよー(」´ᗜ`)」と思っています🤣

🔰

10万しかなかったときに
10万です!
と答えたら1000万です!の方達より多くいいねをいただいたことがあって私だけじゃないのかな?🥺と思ったことがあります笑🤣💦

本当なのでしょうけど4桁の方達ばかりなので張り合いしてるコメントに少なからず見えてしまって
あれ、、心が私汚いのかなっ、て🤣
貯金が500万しかなくて、、
という投稿内容の方も
500万もあるんかい!!うちはどーなんねん!!って感じでよく見てます🔍😇笑

り

私はその手の投稿についた回答見て、むしろ子どもいて借金ある人がいる事に驚きました…どうやって生活してるのか気になります…😱

自分でその質問をした事はないですが、ここで一つ社会勉強になりました😂

  • ゴメス

    ゴメス

    私も疑問なんですが、全然無いと言う人は本当にどのくらい無いものなんだろうと🤔
    家を買ってローンを抱えてるから実質無いという意味なのか。
    ママリユーザーってまだ子供が小さい人が多いイメージなので、子供は大きくなればなるほどお金がかかるものなのに、今無かったら今後どうなるのか疑問で…。

    • 6月10日
おめめまんまる美🧡

えー4桁ってもはや貯金という言葉が合わない笑
そして4桁あっても子育てで悩みってあるんだなぁ、、、笑
関係ないですかね??笑

はじめてのママリ🔰

単純に好奇心じゃないですかね?リアルでは聞けないので💦

でもそういう質問に回答する人ってある程度貯蓄に自信あって聞いてほしい!って人が多いと思うので、その回答が一般的な額かというと違うなという印象ですね😅

ままり

私も以前、月々の生活費の出費と、毎月どのくらい貯金できてますか?という質問をみたことがあるのですが、

遊び代だけで10万、
貯金額は30〜40万って人がいてびっくりしました笑🥺

ミッフィー

どこまで皆さん正直に答えてるのかなって思ってました…特に若い世帯の人は。むしろ街角でお年寄りに年金額や貯金のインタビューの見てるとほとんどの人が正直に答えてそうな印象…😆