※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫤✌🏻
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食で困っています。水分を多めにしても便秘で、酸化マグネシウムを使っていますが、毎日使うのが心配です。果物やきなこは食べてくれるそうです。

生後7ヶ月になりました👼🏻

離乳食はよく食べてくれて
プレーンのヨーグルトが苦手ですが果物やきなこと一緒だと食べてくれます!
嫌いな食べ物は今のところ無いようです(笑)

完母で母乳もよく飲み、ストローマグも使えるので
お水や麦茶も多めに飲ませるようにしています。
離乳食の水分も少し多めにしてるのですが
どうしてもうんちが硬くなってしまいます。💩
病院で酸化マグネシウムはもらっていますが、
使わないと硬くなってしまってそんなに毎日使っていいのか
不安になります🥲

バナナ、ヨーグルト、さつまいもなど💩のためなら!と
やってますがなかなか自力で出すうんちは硬いです、、、

コメント

ゆちゃん

暑い時期になってくるので
水分が汗やおしっこにもってかれるので
離乳食に汁物系をプラスしたり
水分摂取をこまめにしてあげると
緩和されるかもですが、
9ヶ月には離乳食も固形メインに
なっていくので大人の便と変わりない
臭いと硬さになってくるので
自力でだせる便なら薬飲ませず
そのままにしちゃいます!
2.3日でないとかであれば薬使う
程度にします☺️

  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻

    コメントありがとうございます😊
    夏になったらもっともっと水分ほしいですもんね🥲
    様子見ながら酸化マグネシウム使っていきたいと思います!
    そりゃご飯食べてるので硬くなりますよね💩

    • 6月10日