
子供が自分でご飯を食べることに抵抗があり、食事を手伝ってもらっている状況で悩んでいます。
はぁ…自分でご飯食べてくれないです。スプーン持つ気なしです(T_T)持たせると怒りますしやらせようとすると食べさせろってうるさいです。好きなバナナとヨーグルトは自分で刺して食べたりはしますが、ご飯とかになると自分ですくって食べようともしず最初に好きな物を掴んで食べるんです😩スプーンの上にご飯のせて置いておくと食べる時もありますが、ほとんどまだわたしが食べさせてます。
この子はいつになったらやる気が出てくるのかなぁ…。。ほんとに自分で食べれる日がくるのか不安です。・°°・(>_<)・°°・。
- くっくでみ(7歳, 9歳)

りしゃ
お母さんからすると心配ですよね💦
でも、お母さんがついてあげれるなら食べさせてあげてもいいと思いますよ✨
甘えたい気持ちは受け止めてあげてください🎵
もう少し大きくなると自分でしたいという意欲が出てくると思います( ・∇・)
手で、もって食べたりもしないですか?

ホタル
手づかみ食べもしませんか?
あまり食べさせ過ぎると
お子様もうまくできないので
やらなくなりますよ(*´Д`*)
コメント