※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り中に旦那の両親が何泊か泊まるのは普通?家が狭くてストレス。義両親には感謝してるけど、どうしたらいいか悩んでる。

出産して私が里帰り中に旦那のご両親が家に何泊かお泊まりするのって普通なんでしょうか?私は基本自分がいない時にキッチンを触られたり、使われるのが好きではなく、旦那が居るとはいえ、あまりその期間には来てほしくないです。かと言って里帰りが終わってからも今のお家が賃貸で狭いため、子供が産まれてすぐ何泊も泊まられるのは私自身も大変ですし、慣れない育児の中で義両親が家に居られるのはストレスが溜まりそうです💦 こう思ってしまうのは私が心が狭いんでしょうか?💦 かと言って義両親には色々買ってもらったり、良くしてもらってるので無下にもできず、どうしたらいいか悩んでます💦😣  

コメント

はじめてのママリ🔰

えーー絶対嫌です!
義両親とはいえ他人ですもん!
遠方で泊まる必要があるならせめて近くのホテルに泊まってもらえないのでしょうか?😅
里帰り終わった後だって夜間授乳は続いて寝不足だし、他人に気を遣ってなんかいられないです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧な返信ありがとうございます😭
    やっぱり、、嫌ですよね💦
    遠方で、日帰りは難しいのでどこか泊まらないといけないんですが、ホテルとかっていう考えはないのか必ず私たちの家に泊まるんです😅 でも私も強く言えないので旦那と相談して何とかしてもらいたいと思います💦

    • 6月9日
🩵

普通ではないと思います、、、
私も自分がいない時にこられたり
家を弄られるのは嫌です😭
産後はほんとに睡眠不足だし
体もあちこち痛いししんどいのに
義両親に気なんか使えません😅

旦那さんに素直に伝えて
里帰り中は旦那さんが
ご自身の実家に行くのはどうですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧な返信ありがとうございます😭
    私キッチンだけはほんとに他人に触られたくなくて、ましてや自分が居ない時は特になんですが💦

    里帰り中に義両親が来る理由は赤ちゃんに会いに来る為なんです💦その時におそらくうちに泊まる予定なんですが、、、まだ仮の話(だと思いたいんですが)なので旦那にそれとなく聞いて話し合いたいと思います😣💦

    • 6月9日
  • 🩵

    🩵

    分かります😭

    赤ちゃんに早く会いたい気持ちは
    とてもわかりますが
    こちらの体調の回復なども
    考慮して欲しいですよね😭

    • 6月10日
ママリ

普通かは分からないですが、質問者さんが嫌だと思うなら断っていいんですよ!
嫌なことは嫌だと言わないと、他人なので伝わりません!

私も自分のいない時に家に入られるなんて絶対嫌なので旦那にしっかり断ってもらいます💦
子ども産まれてすぐはめちゃくちゃ身体もしんどいし、寝不足だしホルモンのせいでメンタルぶれぶれで義両親が泊まりになんて来たら発狂します!滞在するにしても長くて1時間で帰ってほしいです!
いろいろしてもらってるのとこれとは話が別なので旦那さん経由で断りましょう!ここで旦那さんが味方についてくれなかったらまず夫婦関係から見直さなきゃです🙁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧な返信ありがとうございます😭そうなんですよね、義両親とはいえ他人なので嫌な事はハッキリ言わないと今後とも続きそうですもんね😣

    近場だったらちょっと来て帰るんですが、かなり遠方に住んでいるので日帰りはキツいんです💦だからと言って出産後に何泊もされるのはやっぱり嫌ですよね😩 今後この話が出たらしっかり旦那に話して解決したいと思います。😣

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

丁寧な返信ありがとうございます😭
そうなんですよね、義両親とはいえ他人なので嫌な事はハッキリ言わないと今後も続きそうですもんね😣

近場だったらちょっと来て帰るでもいいんですが、かなりの遠方に住んでるので日帰りはキツいんです💦だからと言って出産後に何泊もされるのはやっぱり嫌ですよね😩 今後この話が出たらしっかり旦那に話して解決したいと思います。😣