※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩で煽るのは悪いですか?煽るからと言って暴力や暴言はダメですか?旦那にうまく対応する方法は?

夫婦喧嘩でヒートアップするのは煽るようなこと言う方も悪いですか?

旦那が煽るからだろと言って反省しないんですが、煽るからって房暴力振るったり暴言吐いたらお互い様なんでしょうか?
バカ旦那にギャフンとなるような返し方ないですか?🥲

コメント

じゃむ

まぁ喧嘩両成敗なので、煽ってる自覚があるならやはり悪くないとは言えないのかなぁと客観的に思いました。
頭に血が昇ってる時は売り言葉に買い言葉になりがちだし、まずは離れてお互い冷静になるのが1番ですよね😂むずかしいけど、、、
暴力は何があってもだめですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煽ってる自覚はないんですが、向こうがそう捉えてるならそこは反省するしかないのは分かるんですが、向こうみたいに流石に死ねとか俺より稼いでから文句言えとか子供も1人で育ててけとかは喧嘩の中で言ったことないです😿それも煽ってくるからだろで済まされるんですよね😅

    • 6月9日
  • じゃむ

    じゃむ


    そこまで言われるならモラハラですね〜😂
    モラハラの人は何言っても話が通じないし無駄です。
    反省のはの字もないですよ。
    父がそうです😂

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

煽っている自覚はなかったと一応謝罪しますね。
そこから、
「直して欲しいことは事実として伝えさせてもらうけれど、煽られてるように聞こえるのも、カッとしイライラするのもあなた自身の問題だから、人のせいにしないで自分の中で処理してから返答して欲しい。」と伝えます。