※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近子供が熱を出していて、仕事と育児で疲れています。夫に理解されず、仕事を休むのが精神的につらいです。実家が遠くて頼れず、周りは実家に頼っている状況です。責任ある仕事もあり、子供のことを考えると休むのも難しいです。

なんだか疲れました
夫には気持ちわかってもらえません
てかわからないと思うので何も言ってないのです
言ったとしても言い返されるのをが分かってるので、こちらの気持ちは話しません😥

一歳の下の子がここ最近熱が上がったり下がったりしていて、朝は熱はなかったのですが、寝る前に測ったら37.8でした
明日も保育園休まないとなと思ってますが、仕事休まないといけないのが精神的につらい😞
仕事を休むのは私です。
旦那が休むことはないです。
私はパートなので、子供たちに何かあれば私が休みます。
送迎も私。保育園関連は全て私。

でも、ここ最近はあまり仕事に行けていません。
どこにでもいると思いますが、お局がいて、休み過ぎとか働き方についてぐちぐち言う方がいます。
ああ私も言われてるんだろうなと思うと心が折れそうです。
こう言う時に実家が近いと頼れるのかなと思いますが、遠方なので無理だし。
田舎なので、周りは実家に頼ってる人多いです。

熱があるんだからつらいのは子供ですよね
でも私もつらいなあ
責任がある立場での仕事も大変だし、疲れるのはわかるんだけど、こっちの気持ち考えたことないよな
休めていいなとか思ってんだろな

子供はまだ一歳になったばっかり
無理させてはいけないですよね
休みの電話もつらい😞

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
子供が熱が出て、心配してあげたいのに1番最初に頭に出てくるのはえー仕事休まなきゃと思ってしまいます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    私もまた熱かと思ってしまいました😖💦

    • 6月9日