※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komachi
子育て・グッズ

3歳の子供が癇癪を起こした後に振り返ることはありますか?振り返らない方がよいでしょうか?

保育士さんや児童心理の知識のある方にお伺いします。
3歳の子供が癇癪を起こした後に「さっきはなんで泣いてたの?」って振り返ることはありなのでしょうか?
それとも子供の心理的に振り返らない方がよいのでしょうか?

コメント

ままり

元保育士です。
あの時はどうしたかったの?と振り返らせることの方が多いです!

〜したかったの、など答えてくれたら「〜したかったんだね。じゃあ〇〇したいってお口で言ったらよかったんじゃないかな?」とか「そんな時は泣かずにどうしたら良かったかな?」とか聞いて考えさせて今後に繋げます。

  • komachi

    komachi

    ありがとうございます😊
    今後に繋げるの大事ですよね!とても参考になりました✨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

どっちでもいいかな、と思います。さっきはどうしたの?それから?それから?と具体的ではなくてオープンな質問で自由な話を聞いて、話せて偉かったね。と褒めてあげることが一番言葉の成長につながります。

  • komachi

    komachi

    ありがとうございます😊
    話せて偉かったねと褒めることを忘れずにしたいです。
    参考になりました✨

    • 6月10日