![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
迷惑メールで不審なカード決済通知が届いたが、Amazonの購入履歴には反映されず、詐欺メールの可能性があるでしょうか。
ふと迷惑メールフォルダを見てみたら、身に覚えのない三井住友銀行カード・イオンカード・りそな銀行カード・セゾンカードを使って決済が完了したというメールがそれぞれ入っていました。
また、Amazonからも同じ人物(個人名・住所・決済金額の情報がメールに記載されていた)から5月下旬〜3回にわたって決済完了したとメールがそれぞれきており、"アカウントが盗まれる可能性があるため購入の確認をして24時間以内にキャンセルを"と書いてありました。
Amazonのアプリから購入履歴を確認しましたがそれらしき物は反映されていません。
どれも詐欺のメールでしょうか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
![フレッシュなれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュなれもん🍋になりたいの
銀行系はわたしも身に覚えないのによく迷惑メールで来ます💦
調べたら詐欺系なのでクリックしない方がいいみたいです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
身に覚えのないなら詐欺メールではないでしょうか?
不安であればメールの文面をGoogle検索かけると詐欺とか出てきますよ🙋
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
詐欺みたいで安心しました!
クリックはせず、ほっときます!
コメント