※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

産後、指の関節が太くなって結婚指輪が入らなくなりました。戻るか、サイズ変更が必要かどうか相談したいです。

産後、指の関節が太くなって結婚指輪が入らなくなってしまいました…😢

これはそのうち戻るのでしょうか?
それとももうサイズ変更してもらった方がいいですか?

コメント

ニート希望

半年経っても戻らなかったらサイズ変更してみてはどうでしょうか?

もしくは今後お子さんを希望しているのであれば、また体型変わるかもしれないのでそのままで様子見でもいいのかなって思います😄

ももかっぱ

まだ産後すぐなので、むくみがあって、それが可能性があると思います!
上の方もおっしゃるように3ヶ月から半年くらい様子見て変わらなければサイズ変更したらいいと思います!

私は結局もどりきらなかったので、サイズ1つだけアップしました💦

deleted user

わたしも妊娠前4号つけてて妊娠中体重15キロ増えてもちろん指輪もキツくなって妊娠後期には外してました😅
産後も体重は落ちましたが指が元の細さに戻らずアフターサービスでサイズ変更無料だったのでこの間変更してきました笑
2つ半サイズアップしました😂😂

はじめてのママリ🔰

私もサイズアップしました〜😅
というか…1ヶ月半くらいで指輪をはめたら抜けなくなりリングカットしてサイズアップしました💦

はじめてのママリ🔰

皆さまコメントありがとうございました!
半年ほど様子を見て、無理そうならサイズ変更しようと思います💦