※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
住まい

将来の住まいについて悩んでいます。高齢者の自立施設がいいと思っていますが、費用や将来のことが不安です。何が正解か迷っています。

終のすみかについて迷っています。同じように将来の家について迷ってるかたいませんか?旦那が亡くなったり子供が巣立ったらそのまま1人家に老後までずっと住むのは不安で嫌なので将来的には高齢者の自立施設に住みたいと思っています💦何かあったときにかけつけてくれるし、同じ建物内に人がいる安心感があります💦高い家を買ってローンをずっと払うのも抵抗があるし、賃貸だといづれは高齢者渋りで貸してくれなくなるし、でもホテルみたいな高齢者施設は毎月費用が高いので払えなくて断念してるかもしれないし😭何が正解か?分からないです😭

コメント

咲や

定年退職したうちの親がURの賃貸に住んでいますが、トイレやお風呂などに緊急ボタンがあり、押すとセコムが来てくれるそうです
そういう所を探してみてもいいかもしれませんよ🤔

  • パピコ

    パピコ

    家賃は高いですか?😣

    • 6月9日
  • 咲や

    咲や

    普通の賃貸と相場は変わらないですよ
    古い建物だとエレベーターが無いところもありますが、両親が住んでいる所はエレベーターあります
    中もバリアフリー仕様の住宅で、手すりついています

    • 6月9日