※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぴー
雑談・つぶやき

4年生の息子にイライラ。見守るのが難しい。関わらずにはいられない。口答えや自己決定できず。吐き出したい気持ち。

4年生の息子にぶち切れてしまった😢😢😢
怒鳴っても意味のないことわかってます。
自分で考えて自分で動かないと変わらないことわかってます。
見守るって難しいですね。
息子に任せて口出しはせず本人に任せようとグッと堪えて見守っていましたが、何も言われない、怒られないと思ってるのか、行動や態度に我慢できずぶち切れてしまいました😢
関わらなければイライラもせず言うこともないんですが、我が子なので関わらないわけにはいきませんからね😥

1番上の子は小さいうちが結構大変だったので、今6年生ですがめちゃめちゃ落ち着くのが早かったです。
2番目は小さいうちあまり手がかからなかったので小学生なってから色々出てきて誰でも大変な時期はあるんだろうなぁと思いますが。

ほんと口答えも腹立つし、言われたことしない。
自分で決めたことすら守れない。
なのにしてほしいことは言ってくる。
何様だよ…
1人で何もできないくせに…


はぁすみません、どこかで吐き出したかったのでここだ吐き出せてよかったです。

コメント

照れますねぇ

私も3年生の息子に、ブチ切れてます😭
ほんと同じような感じです。
毎日言われてることぐらい、いい加減わかってよ!言われなくてもすすんでやってよ!って感じです…。
難しいですよね。。
どんどん吐きだしましょう!

  • こっぴー

    こっぴー

    ほんとそれです!!
    毎日毎日同じようなことを😓
    そろそろやらないといけないことくらい言われなくてももうやってよって感じです🥲

    言われるのも嫌だろうに。
    ほんとどうやったらかわるのか🥲
    ここ最近ガミガミ言わずに見守っていたのに、言われないかと思って好き放題です😅ブチギレて喉痛いです😅

    • 6月9日