※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週はまだ生まれないほうがいいですか?正期産とはいえ早いと見聞きして…あんまり動き回らないほうがいいですかね💦

37週はまだ生まれないほうがいいですか?

正期産とはいえ早いと見聞きして…
あんまり動き回らないほうがいいですかね💦

コメント

ma-ma

赤ちゃんの大きさにもよるかもしれません👶
私は36w2dでうみましたが、2700g以上あったので何も問題なかったです!!
むしろ大きくなり過ぎてしまうと大変そうなので動いた方がいいかと思います😊

あや

私も1人目は36週で2500ちょっとで産みましたけど特に問題なかったです😁
まだがいいなら安静にして、もう産みたい!なら軽く動いていいと思います😊

はじめてのママリ🔰

37週3日で生まれましたが、数日前の予測より体重が低くて、2550gしかなかったです💦

小さいと黄疸も心配だし、私はできるだけもう少しお腹の中で育てたかったです😂

はじめてのママリ🔰

まぁ予定日って言うくらいなので
どちらかと言えばいた方がいいんですかね🤔

でも赤ちゃんの大きさにもよるかと思います!

私はずっと小さめと言われていたので
まだ産まれないで!と思っていました☺️👍🏻

はじめてのママリ🔰

大学病院で産みましたが、
赤ちゃん大きくて誘発しようかなとなり、日程を決める時に先生が
37wだとちょっと早いんだよなー…と呟いてました。

勝手に生まれてくるならいいけど、無理に出す(?)
にはまだ早いのかなと思ってました🤔

はじめてのママリ🔰

2人目の時赤ちゃん大きくて37週なったらすぐにでも産んだ方がいい!!と言われていて頑張って運動してました!結果38週で産まれてますが!36週半ばからしっかり動き始めていいよー!と言われてました😂

先生がこの子は大きいとか小さいとか言ってくれます!それを信じた方がいいかなと思います!
最近産んだ友達が37週で産んだんですが2000g無くて、お腹で育てるより出して育てた方が良いってなって産んだので、その子その子で若干違うかなと思いました!!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは1日でも長くお腹にいた方がいいんですが、37週は絶対ダメとかはないですよね!みなさん色々事情はあると思うので🤔
私は2人目切迫早産の為、37週で強制的にうまれてもらいましたがやはり身体は小さく、新生児用のオムツではブカブカ、肺が完全に育ち切ってないのでわざと泣いていても放置したり‥今でも体重増えなくて小柄だったりで💦
なので、可能ならば40週に近い方がいいと思います✨
でも早くうまれてしまったから可哀想とかダメとかは思いません。
動き回ってもなかなかうまれない場合もありますからね🤣

deleted user

計画分娩の相談をしましたが、赤ちゃん大きかったら大丈夫みたいな感じでした。

うちはまだ小柄なので計画は38w後半になりました🙂