※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゅ
妊娠・出産

6週目の妊婦です。美容室でのカラーが心配で、相談したいです。大丈夫でしょうか?

6週目ぐらいの妊婦なんです。
今日美容室の予約してまして、それで質問なんですけど、
カラーって大丈夫なのかな?って今不安になり、美容室に相談したら大丈夫ですかね?

コメント

猫缶

カラーは34週までずっとしてましたよ😭
病院では良いと言われました

  • まちゅ

    まちゅ

    そうなんですね!ありがとうございます。不安溶けました!

    • 6月9日
ママリ

カラー剤が胎児に影響することはな いのかなと思います。
妊娠中は安全のために妊娠していることを伝えてました。言わないよりは良いと思います。

匂いや体勢で気分悪くなったりがなければ大丈夫と思います。

  • まちゅ

    まちゅ

    ありがとうございます!匂いはまだ大丈夫と信じてます。笑
    体勢はわからないですよね💦
    せめて、カットだけでもと思ってます🤣

    • 6月9日
みょん

カラーなどは特に問題ないと医師から言われました☺️

初期なので体勢だったりお腹が張るとかはそんなに気にならないかと思いますが、つわり急に始まるので匂いとかで気分とか悪くなったらすぐに伝えられるのがいいと思います🙆🏻‍♀️

わたしが初期に美容院いったときはまだ初期だったし、体調もそんなに悪くなかったので美容師さんには伝えませんでした✂️

  • まちゅ

    まちゅ

    ありがとうございます!

    • 6月9日
りり

子供産むまで美容師してました。私が働いてた美容室ではお客様がOKなら染めてました。

私自身はカラー剤の勉強を色々してしまったので妊娠中はなるべく頭皮につかないように染めてもらおうと思ってます🥹

  • まちゅ

    まちゅ

    なるほど…
    ありがとうございます

    • 6月9日