※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前決めで悩んでいます。使いたい漢字が字画があまり良くないのですが、名付けの際に字画気にしましたか??🥲

名前決めで悩んでいます。
使いたい漢字が字画があまり良くないのですが、名付けの際に字画気にしましたか??🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

全く気にしてないです!調べもしてません😅
つけたい名前をつけたい漢字でつけました!

はじめてのママリ🔰

トータルで見て考えますかね
凶とか多ければやめるかも。
一個くらいならいいかなーとか、思ったりもします!

なみ

私は気にしました!
ネットの名付けで、知り合いの名前を検索すると、結構その人の人生について合っているところがあり。やっぱり画数って大事かも?と思い。

はじめてのママリ🔰

字画最初は気にしてましたが、同じ画数、同じ組み合わせ?で成功した芸能人が書いてあるサイトがあり、字画関係ないのかなと気にしなくなりました。

はじめてのママリ🔰

あまり気にしませんでした😅
大凶とかじゃなければ良いかなと。
思いをこめてつけたら、良いのではないかと思うタイプです☺️

はじめてのママリ🔰

女男といますが、全く気にしてないと言ったら嘘になりますが、ネットで姓名判断してもサイトによって診断内容が違ったりしたので何でもいいやぁ!と思って好きな読み方と漢字にしました〜😂
本当にしっかり気にする人は占い師とかに行くのかなぁ?とか思ったりしました😂

はじめてのママリ🔰

1度も見たり調べたりしてません!

はじめてのママリ🔰

結局気にせずに使いたい漢字にしました!苗字が凶なのでもう開き直ってます😂

おにく

かなり気にしました!
名付け神社に希望の名前を伝えて、「この読みで画数のいい漢字を何個か出してください!」と依頼しました🥹

(๑•ω•๑)✧

ただの占いに大切な名付けを影響されたくなくて気にせず付けました☺️

はじめてのママリ🔰

神社家系ですがまったく気にせず名づけしました。画数の為に読みづらい漢字にするなんて本末転倒だと思ってしまいます💦

Yuria

念のため画数気にしました。
私は気にならなくても、子どもが自分で姓名判断した時に大凶や凶まみれだったら嫌になってしまうかも、と思ってある程度凶は避けました。それでも家庭運とか凶だった気がします。
全部大吉にする!とかじゃなければ、割と好きに漢字選べますし、画数と付けたい名前のバランスを取れば良いと思います。
0か100かの思考は極端です。