※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供と遊んでいる時に捻挫をしてしまい、激痛で痛み止めを飲んでいます。旦那に話したけど、返事が薄い。痛いし泣きたい。

今日、子供と遊んでいる時に捻挫をしてしまいました。
歩くのもやっとなぐらい激痛で今、痛み止めを飲んだところです。

旦那にそのことを話したのですが返事はふ〜んのみです。
食器洗い忘れたと伝えてもふ〜んのみでなんだかもう痛いしわかってくれないし泣きたいです😭

コメント

なあちゃん

え、大丈夫ですか?
ひびかひどいと骨折してませんか?
しかし旦那さん冷たいですね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配ありがとうございます😭
    今の所湿布と痛み止めで頑張ってます。
    ふ〜んじゃねぇよって感じで腹が立ちますね😩

    • 6月8日
カルピス✌️

えぇ、大丈夫ですか😭。
小さい子居たら難しいかもしれないですけど無理しないでくださいね。

ふーんじゃねぇよって😂
なかなかムカつく旦那さんですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配ありがとうございます😭
    子供抱えられるか心配です😅
    本当自分の心配しかしない人です。
    腹が立ちますね!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
うちの旦那はふーん。すら言いません。痛いとかそう言うのは一切無視です。

たぶん、今痛いから洗い物お願いしてもいい?ってはっきり伝えた方がいいかもしれません。
忘れた。だと忘れたんなら後でやればいいじゃん。くらいにしか思ってないかもしれません😅

今足痛いんだよねー。
えー!大丈夫?なんか俺にできる事ない?って聞けるのは辻ちゃんの旦那さんくらいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配ありがとうございます
    一切無視も悲しいですよね😢
    ちゃんと伝えないとダメですね😓
    世の中そんな気の利いている旦那さんはなかなか居ないですよね💦

    • 6月8日
ちぃママ

旦那が話しかけてきたら「ふ~ん」で返してやりましょう。
「俺調子悪い」とか言ってきた日は同じように「ふ~ん」と言ってやりましょう。それでキレてきたら、「私が捻挫して激痛で動けない日にあなたもそうしたのよね😊」と、笑顔で言ってやりましょう💪

捻挫ですが、早めに整形外科行ってください💦というのも、以前捻挫し、大丈夫だろと湿布貼って病院行かなかったら、1ヶ月位腫れが引かず、整形外科行ったら筋が切れていて、時間経ちすぎて修復不可能と言われました💦
早めの病院が良いですよ(꒦ິ⌑꒦ີ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    いいですね!
    次何かあったら私もふ〜んで返してやります。
    ずっと前から何を言ってもふ〜んと返されて困ってました😓

    筋が切れているなんてあるんですね!
    びっくりです。
    早めに整形行こうと思います。

    • 6月8日
ママリン

元気になったら反撃しましょう!!!💪

我が家も娘達と私がインフルでつらい時に「翌朝のお米炊いておいて欲しい」と言ったのに返事だけしてそのまま寝られたり
食べた食器も机に置いたままだったりして、
めっっっちゃくちゃ恨んだので後日体調が回復してからボッコボコに言い負かしてやりました✊
こうして旦那は育つのかと思います😂

足、心配なので痛みが治らなかったら病院行ってくださいね!
私も捻挫?して1ヶ月ほど足を引きずって生活してたことありました😂💦
テーピングするだけでもだいぶマシになりますよ🚑

長文失礼しましたー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    元気になったら絶対反撃します!
    こうでもしないと育たないですね🤣

    1ヶ月も足引きずるんですね。
    病院行ってみます。

    • 6月9日