※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

模倣の時期について悩んでいます。9ヶ月から手首をワシャワシャしてバイバイができるようになりましたが、名前呼んでの返事はまだできません。どうすればできるようになるでしょうか?

模倣が1歳過ぎからの子はいつぐらいからできましたか?発語とかで悩む時期なのにまだ模倣で悩んてます。

パチパチは9ヶ月くらいからしてて、
やっと最近頻度は少ないですが手首をワシャワシャしてバイバイできるようになってきました。気分なのかしないときもあり。

もしもし真似はスマホやいろんな物でもしもししてます。掃除機真似はすきです。

名前呼んで はーい はまだできなくて…
この間奇跡的におべんとうバスって絵本を呼んで1回手を挙げました。
どのようにしたらできるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3.4ヶ月頃からしっかりやり始めました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも、ちょっとずつはーい見せてみます!

    他の模倣も1歳以降でしたか?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイバイ、パチパチなどの基本的な模倣は11ヶ月あたりにやり始めて一時全くやらなくなったのですが1歳4ヶ月あたりからまたしっかりやるようになりました😊
    今ではペットボトルを持ってマグに注ぐマネとかするようになったので突然やり始めるパターンも多いですよ!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    わかります
    パチパチは一時期全くやらなくなりました
    やっと最近バイバイともしもしはじめて
    今度ははーいやってくれたらいいなあと思っています。
    もう少し気長に練習ですね😅
    突然なこと、多いですよね。

    注ぐ真似ですね
    高度な真似っこ、ですね!

    • 6月12日
(๑•ω•๑)✧

うちの子、発語は早かったですが模倣は遅かったです☺️
1歳2ヶ月くらいから増えてきたかな❓くらいだったと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!発語はやめだと嬉しいですよね!

    もう少し様子見てみます!はーい 毎日見せてみます

    • 6月10日
プーさん大好き

保育園に行くようになったら発達が早くなったように思えます。
保育園でもやってるのかいつの間にかできるようになってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園良い、刺激になりますよね😊
    うちは自宅保育なので悩ましいです。

    できるだけ、はーい見せるようにしたいです

    • 6月10日