※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

育児休業明け入所予約制度を利用された方に質問です。1歳の子どもがいて、予約が取りやすいか心配です。経験のある方、教えてください。

栃木県宇都宮市にお住まいの方で育児休業明け入所予約制度を利用されたことある方に質問です。

もうすぐ2ヶ月になる子がいます。
1歳になったら職場復帰をする為、予約制度を利用しようと思っているのですが、すんなり入所予約の内定をいただけるものなのでしょうか?

場所によっては競争率などもあると思いますし、心配です。
予約制度を利用されたことある方いましたら、ぜひ教えていただけると助かります🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

いま4か月の子育休中ですが、内定しました🙌
ただ、おっしゃる通り場所と入所時期によって内定のしやすさが全然違うと思います😭

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんですね!良かったですね😊
    私もこれから申請を出すのでドキドキです、、!

    • 6月8日
ミラクルかつお🐟

去年の話ですが、内定しませんでした💦結局7ヶ月の頃から通常入所で申し込みを始め、3ヶ月目で入園できました👍🏻

この制度のことを市役所に問い合わせた際には、これまでの入所状況的に入所希望月に空きがある園でなら内定するみたいです。。。
人気の園の枠を取っておいてもらえるような制度ではないです。

人気の園はこの制度自体受け入れてないみたいで……なので、立地や入所希望のタイミング、園の人気度にかなり左右されます。
内定もらえたらラッキーくらいがいいです😭💦

無事に入所できますように👏🏻

  • みみ

    みみ


    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やはりそうなんですね、、😭
    希望している所が割と人気の園なので難しそうですね、、💦
    参考にさせていただきます🙏🏻

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

今9ヶ月👶がいますが、認定こども園で希望だしたらうちは落選しました。通常申し込みします😂
子育てサロンで話しをしたママも違う園で出したら落ちたと言っていていたので、場所と時期によるのかと思います💦

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね😱
    あまり期待しない方が良さそうですね😵‍💫
    私も認定こども園希望なので、一応チャレンジしてみますが、ドキドキです、、🫣

    • 6月10日