※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが人見知りかどうか気になります。知らない人には泣くこともあります。ママ以外にもダメになることがあるのでしょうか。

生後7ヶ月です。
ママとパパや実家の家族にはニコニコしてます。
知らない人には声かけられるとびっくりした様子で、泣く時と泣かない時があります。産後ケアなど預けるときは、機嫌悪いと泣いてるようです。これは人見知りですか??
人見知りは、ママ以外はダメになったりしますか?

コメント

deleted user

人見知りだと思います🙆🏻‍♀️✨
娘は私以外ダメでした😂
夫も実両親もNGでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はニコニコなのですが、急になりますかね😰
    いつから始まりましたか?

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

人見知りだと思います!
知らない場所では特にママじゃなきゃダメでした!
普段は大丈夫だけど、人見知りで泣いてるときは旦那とかもダメでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    抱っこしてると大丈夫ですかね😅

    • 6月8日
アマアマ

人見知りだと思います!
8〜9ヶ月がピークだってよく聞きます🤔
私の娘は若い人は大丈夫ですがお年寄りの方だと泣いてしまいます🥲
私の親が会うのを毎回楽しみにしてますが
毎回ギャン泣きです😨笑
ですが、公民館での赤ちゃんの交流会?で隣になったお姉さんには満面の笑みでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだこれから酷くなるかもですよね?😢
    いきなりなるものですかね、、
    人によって違うんですね😆

    • 6月8日
  • アマアマ

    アマアマ

    かもですね😨
    一歳超えても泣きはしないけど
    人見知りでって子も多いですから今は個性として接する方がいいですかね😳

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれですよね
    ありがとうございます🥰

    • 6月9日