
葉止めネームが流行中で、娘もその名前。他にも保育園に2人。周りにも多い?知りたい名前は「そうは、あきは、うるは、せいは、いちは」。
葉止めネーム最近流行ってますよね😳
といううちの娘も葉止めネームです🤣
当時はひまりちゃんが流行ってたかな?
葉止めネームだと彩葉ちゃんも人気だった気がします。
まさかこんなに葉止めネームが流行るとは知らず字面と雰囲気と読み方と字画が気に入って今の名前にしました😊
保育園にも娘以外に葉止めネームの子は2人います😌
皆さんの周りにも葉止めネームの子は多いですか?😳
ちなみにどんな名前か知りたいです😌
私が見たり聞いたりした名前は
そうは、あきは、うるは、せいは、いちは です!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

(´-`)oO
葉止めなら、いろはちゃんが多いです✨いろは、あやはが今まで会ったことあります🙋♀️そしていろは結構多いです💦
私の子の周りにはそこまで葉止めはいないです!

®️®️
ことはちゃんがいます!
-
はじめてのママリ🔰
ことはちゃん私の周りにもいました!
古風で素敵な名前ですよね😊- 6月8日
-
®️®️
あと昔実習先の保育園にいたのは
あおば
ふたば
みつば
よつば
の4姉妹です🫣💓- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
すごい4姉妹ちゃん😳
しかも2人目以降は数字入ってますね😂💓
3人目女の子の可能性高いので参考になります☺️- 6月8日

あいう
なのは、くれは、ことは、ちゃんがいます!
ただ、ことはちゃんのは…葉じゃなかった気がします
-
はじめてのママリ🔰
葉じゃない子もいますよね!
うちの息子のクラスの子は晴を使ってました😳- 6月8日

はじめてのママリ🔰
漢字は不明ですが、いろはちゃんは何人かいますね!
あとはるりは、ゆずは、なのは、ここはに出会いました!
どの名前も可愛いなーと思います🤭
-
はじめてのママリ🔰
いろはちゃん圧倒的に人気ですね🤭
ほんと、どれも可愛すぎます🥰
名付けの参考になります☺️- 6月8日

退会ユーザー
ふたば、ゆずは、いろは
ちゃんが周りに居ます!
-
はじめてのママリ🔰
いろはちゃんもだけどゆずはちゃんも多いですね😍
素敵な名前が多くて参考になります✨- 6月8日

はじめてのママリ🔰
ゆずは、いろは、りつは、まなは、すずは、がいます💡
既存の名前に葉つけた感じが多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにうちの子も既存の名前に葉付けてます🤣🤣🤣
- 6月8日

Fy
娘も漢字は葉じゃないけど
あやはです😊
周りにはいろは、おとは、すずは、なのはちゃんがいます🧐
-
はじめてのママリ🔰
あやはちゃん、可愛いお名前出ますね😍
羽、芭、花、晴…葉以外にもいろんな漢字ありますもんね😆- 6月8日
はじめてのママリ🔰
いろはちゃんやっぱり人気ですね✨️
うちの周りは保育園以外にも友人の子にも葉止めネームの子が何人かいて😂
めちゃくちゃ多いな〜って思ってました🤣