※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなこ
産婦人科・小児科

息子の斜頭が気になり、兵庫県立こども病院かはりま姫路総合医療センターの頭の形外来受診を考えています。治療の流れや紹介状の必要性、予約のタイミングについて教えてください。また、斜頭の程度について写真診断でコメントをいただきたいです。

兵庫県 明石市
今3ヶ月になったばかりの息子の斜頭が気になって、兵庫県立こども病院か、はりま姫路総合医療センターの頭の形外来受診してみたいんですが(ヘルメットも考えてますが、まずは検査で考えてます)、どちらか行ったことある方治療の流れを教えてください🙇‍♀️
また紹介状はいりますか?次の予防接種が6月24日なんですが、それを待たずに早めに予約して受診したほうが良いでしょうか?💦

右の向き癖があるのでそれ原因とは思うんですが、最近首がちょっと座ってきて左も向くようになったので、ひとまずドーナツ枕使ったりひたすら左を向かせています😖
中度以上かなぁとは思うんですが、ネットの写真の診断では角度によって軽度になったり重度になったり変わってしまうので、写真見てどの程度の斜頭かなとコメントいただけると助かります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

こども病院で治療しました☺️
初診で簡単に頭の歪みを測定をしてレベルを調べた上で、親が治療するかの検討、治療することにしたらレントゲン(骨の病気など調べる?)をして問題なければヘルメット作成用の機器を使った測定だったかと思います。

うちは5ヶ月で受診し重度斜頸でしたが幸い歪みが右後頭部のみだったからか、先生の方針か「この感じで治療する人は3割くらい。ほっといても小学校あがるまでにほとんどの子が目立たなくなる。ビジュアル面で治療するか否かで考えたら良いとのことでした☺️
ヘルメット治療をゴリ押しされないので、一度受診して現状と今後の話を聞くのも良いかもしれませんね😌

斜頸のレベルについては、素人なので簡単なことは言えませんので…右後頭部重度斜頸だったうちのこの写真(赤い部分は治療後の形です)を貼りますので少しでも参考になれば幸いです☺️

ちなみにホームページでは紹介状が無くても受診できるようですが、別費用7,000円かかるようですのでかかりつけ医に相談して紹介状持参のほうが良いかもしれません🙂

  • こなこ

    こなこ

    情報ありがとうございます!
    重度斜頸でも必ずしもヘルメットという訳ではないんですね💦
    ヘルメットこれからの季節暑そうなので、できればヘルメット無しで治療する方法は無いかと思ってたのでちょっと安心しました😊
    お子さんの画像までありがとうございます🙇‍♀️
    だいぶ丸く治られてますね!
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんはヘルメット無しでここまで治療できたんですか?😳
    差し支えなければどんな治療法になったのか教えてください🙇‍♀️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    重度でも病気ではない という方針みたいです☺️

    治療の書き方が悪くスミマセン💦
    ヘルメット治療しない場合は通院もなく、各自宅で心掛けることになります!!
    なので初回で簡単に歪みを見てアドバイスやヘルメット治療についての話を聞いて、治療するなら再度予約でした。

    うちはヘルメット治療するか悩みましたが、重度であることから万が一このままだったら…という点でヘルメット治療をしたので通院してました🙂
    といっても精神的にしんどくならないようゆるく治療(外出時は外すなど)しましたが、効果はありました☺️

    ヘルメットの会社は何個かある中で、こども病院はミシガン頭蓋形状矯正でした!

    • 6月9日
  • こなこ

    こなこ

    そうなんですね💦
    勘違いしてましたすみません😖
    ヘルメット必要ならつけてあげたいけど、半年間写真ずっとヘルメットつけた姿になるのか…とちょっと気落ちしてしまいまして💦💦
    病気の可能性も心配ですし、相談できるなら一度受診してみたいと思います😊
    いろいろ詳しくお話ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 6月13日