※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

母乳の増加について相談です。母乳がまだ少なく、搾乳機で10ml程度。体力不足で片方10分、片方5分の授乳も。増えるか不安。経験談を教えてほしい。

母乳について!

生後10日ですが、母乳がまだまだでません、、
退院後からじんわり出るようになって、
搾乳機で5分ずつして10mlあるかないか。

普段は3時間ごとのミルク前に10分、
ただ体力がなくて片方10分、片方5分のときもあります。

ここから母乳増えますかね😭
同じような状態から増えた方、そのままだった方、
経験談を教えてください🙇‍♀️

完母まではいかなくても、もうすこし、
母乳をだしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もーとにかく沢山吸わせるしかないと思います🥲3時間で決めなくても赤ちゃんが吸いたそうにしてたら吸わせるとか🥲私は退院してからサボってしまって母乳でなくなりました🥲ちょっとでもサボったらダメなんだ、、、って思って
2人目出来たら絶対サボらないって決めてます🥲

なーーーーち

生後10日とかの時は授乳20回以上してたと思います!!とにかく頻回!!でした🥹

  • なーーーーち

    なーーーーち

    同じような状態ではなかったですが、頻回してみるといいかと!!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

母乳はスタートでどれだけ頑張るかが重要だと思います!
なので増える余地は全然あります。
直母はしないのでしょうか?
搾乳よりあかちゃんのお口の方が刺激になって、作られやすくなりますよ(^^)
3時間ごとじゃなくても母乳はいくらでも飲んでいいので吸わせまくってみてください。
温かいものを飲んで、米と水分をたくさん摂ってみてください。肩こりもなるべくないようにした方がいいですよ!