
生後1ヶ月くらいですが、かれこれ5時間ほど起きていて、だっこしないと泣きます。普通でしょうか🤔?
生後1ヶ月くらいですが、かれこれ5時間ほど起きていて、だっこしないと泣きます。
普通でしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ゴン太
5時間ずっと泣いていますか?

はじめてのママリ🔰
抱っこと授乳以外は泣きます🥲

はじめてのママリ🔰
嘔吐したり、顔色が悪いとかがなければ眠れなくてぐずってるんですかね😂
うちも新生児のころ6時間くらいずっと起きてて(ずっと泣いてはなかったですが)、こっちの気が狂いそうになりましたが、車でドライブ行ったら寝ました。
うちの場合は水道の水を流す音を聞くといつも落ち着きました!
心配なら産院や#8000に連絡してもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
抱っこと授乳だと落ち着くという事は、触れていたい、人肌の温かさがちょうどいいとかですかね。
以前、「なかなか寝ないなぁでも抱っこすると授乳すると落ち着くし寝るんだよなあ何故だー?!」みたいな日がありましたが(日中で)、窓を開けていたのですが部屋に入ってくる風が大人は気持ちよかったのですが赤ちゃんにとっては少し肌寒かったようで、抱っこして温めた状態で寝かせていつもよりバスタオル1枚多めに掛けてあげるとぐっすり寝ました。
あとは私がどんなに抱っこしたりあやしたりしても無駄な日があって、ちょうど仕事から帰ってきた旦那に抱っこさせるとすぐ寝ました。人が変わると割と落ち着く事もありますが、それでも駄目な感じですかね?

はじめてのママリ🔰
うちの子も、今日、朝から結構長く起きていて、授乳して
寝るかな〜と思って寝かせていると、抱っこしろ〜😫と泣き、抱っこしたら泣き止む。を繰り返してました。
流石にずっと抱っこは無理なので、スリングに入れてたら寝てくれました😕
結構最近、寝ぐずり、抱っこー!の泣き増えた気がします!

はじめてのママリ🔰
今日だと暑いとかですかね?うちも今日の朝泣いてましたが服着替えさせて扇風機だして窓全開にしたらスヤスヤ寝てます!

はじめてのママリ🔰
朝9時とかに起きてから15時頃まで今日は起きてました 😟😟😟

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません💦
寝ぐずりの様です😵寝てすぐ起きてを繰り返してました😭
はじめてのママリ🔰
すみません。下に回答しちゃいました💦