![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
無理だと思いますが、喉からってことですか?💦
鼻を吸ってる時に咳をしてくれたら
それと一緒にすこーしだけ取れますが痰までがっつりはメルシーポットでは難しい気がします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気管支用のチューブがないと厳しいですね…
あとメルシーポットの吸引圧が分からないのですが、痰吸引の吸引機は圧が調整できるようになってて、設定弱めじゃないと気管を傷つけちゃうかもです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですねー!!
やっぱり専用のじゃないと怖いですよね💦
幸い今日は昨日より症状落ち着いてきたので、このまま様子見ることにします💦- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ、、
中々医ケア児以外で痰の吸引器なんて持ってる家庭はないですかね😓💦
るん
お気持ちわかります、、😭
RSとか痰が症状として出るものだと
痰取るだけでだいぶ本人も苦しくなさそうです、私も欲しいなと思ったことあります😭💦
はじめてのママリ🔰
痰出すの大人でも辛いから子どもはもっと辛そうですよね🥲
幸い今日は昨日より回復してきたので、痰吸引器は見送ります😅