アイカ
何も言わずに親の分だけ支払って乗って大丈夫ですよ。うちはいつもそうでした✨
もしお子さんが大きくて小学生と間違われるような感じなら年齢言ったり、年齢のわかる物を見せられるよう持参したりとかもいるかもですけど😅
咲や
特に何も言わなくて大丈夫です
小学生に間違えられるなら、5歳と申告した方がいいですが
市バスは料金一律で先払いです
1日に何回か乗るなら、土日エコ切符とか1日乗車券の方が安いですよ
まま
皆さん何も言わずに乗っているのですね☺️
ありがとうございました!
アイカ
何も言わずに親の分だけ支払って乗って大丈夫ですよ。うちはいつもそうでした✨
もしお子さんが大きくて小学生と間違われるような感じなら年齢言ったり、年齢のわかる物を見せられるよう持参したりとかもいるかもですけど😅
咲や
特に何も言わなくて大丈夫です
小学生に間違えられるなら、5歳と申告した方がいいですが
市バスは料金一律で先払いです
1日に何回か乗るなら、土日エコ切符とか1日乗車券の方が安いですよ
まま
皆さん何も言わずに乗っているのですね☺️
ありがとうございました!
「バス」に関する質問
成長に伴い、内向的になったお子さんいますか? 今年長の息子は、未就園児〜年少の頃はとても社交的で公園などでも初対面の子とガンガン遊ぶ、園でも割と人気者タイプでした。 しかし年中の途中で園で仲間外れやいじめ…
どーしましょ。 👶🏻お昼寝タイムstart14:25~ 👦🏻15:10にはバスで家まで帰宅。 私はまだお昼ご飯食べてない。 最近はウロウロするから 👶🏻が静かなうちに片付けを優先するか それとも👦🏻が帰宅する30分だけゆっくりするか
1歳9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になります。 未だに発語がありません。 私がくっくと言ってもタッタや音真似?のようなのはたまにするのですが未だに発語なしです。 かなり心配です。 出来ること パズルピース(アンパンマンの…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント