※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのままり
子育て・グッズ

保育園に行かせる際、混合から完ミに移行予定です。吸う時間や回数を減らす方法を教えてください。母乳+ミルク90〜120、ミルクのみ140飲ませています。

来月、再来月あたりから保育園に行かせようと思っています。
それに伴い混合から完ミに移行予定です
どのように進めていけば良いでしょうか。ピタッと止めるものでしょうか?それとも吸わせる時間や回数を減らしていく方がいいですか?
今は母乳+ミルク90〜120です
ミルクのみは140飲ませています

コメント

メル

私も保育園預けるために母乳寄りの混合から5ヶ月で完ミにしました!ほぼ母乳だったのでミルクの量と回数を増やしていき母乳の頻度を少なくしました。張ってきた時は、あまり搾りすぎるとまた作られちゃうので厚抜き程度に搾乳してを3〜4日くらい続けたら張らなくなっておっぱい しぼみました(笑)

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    ほぼ母乳でも3.4日で減るんですね🫢
    最近母乳の時間も減ってきたのですんなりいきそうです!

    • 6月8日
ママリ

混合から完ミにした物です🤱
うちは、
母乳+ミルク
ミルク
母乳+ミルク
ミルク
という感じで、毎回母乳じゃなくミルクだけの時を増やして行きました🍼
最終的に、朝だけ母乳であとはミルク→完ミという感じでした🤭
母乳あげる回数が減ると、当然出る量も減るので、赤ちゃんもミルクに移行しやすいと思います!

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    なるほど!息子はミルクの方が飲みたそうにしているんですが私の🥧が痛くなったりしこりになるのが嫌で😂
    私も徐々に回数減らしてみます!

    • 6月8日