

はじめてのママリ🔰
それ私も同感です。所得に対しての保育料が郡山市のほうが安いです…
それに上の子が小学生でも3人目ともなれば保育料半額みたいです。

☆★☆
同じく。、
須賀川小中学の、給食費までかかります

まぁ
高いですよね
でも郡山って子ども券みたいなのありましたっけ??
須賀川はそれがあって嬉しかったですけど
そういうのもあるんですかね??
はじめてのママリ🔰
それ私も同感です。所得に対しての保育料が郡山市のほうが安いです…
それに上の子が小学生でも3人目ともなれば保育料半額みたいです。
☆★☆
同じく。、
須賀川小中学の、給食費までかかります
まぁ
高いですよね
でも郡山って子ども券みたいなのありましたっけ??
須賀川はそれがあって嬉しかったですけど
そういうのもあるんですかね??
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント