※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

電動自転車の前シートのレインカバーについて相談です。サンシェードとの兼ね合いが心配です。他の方の対応例を知りたいです。

153センチ前後の低身長ママさん!
電動自転車の前シートのレインカバーどうしてますか??前見えなくなりませんか!?

パナソニックのギュットクルームR EXの後ろに上の子を乗せてます。
今日下の子を乗せる用に自転車屋さんでサンシェード付きの後付けのフロントシートを見せてもらったのですが、前?下?が見づらい…!
サンシェードない方がいいですねーと自転車屋さんと話して一旦検討しますと帰ってきたのですが…帰ってきてから気づきました。雨の日はレインカバーしたらさっきのサンシェードと同じことになるのでは!?と…

ちなみに今のところパナソニックの純正かOGKのフロントシートを買おうと思っていました!

こうしてるよ!とか、これなら大丈夫だったよ!とか何でもいいのでお話聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

ままり

150センチです。ヘルメットつけるだけでも視界が狭くなりますよね💦
なので前シートにレインカバーつけてません🥹
雨の日はレインコートを着せて傘さしてます!傘はさすべえで固定してます。
まあまあ濡れますがこのやり方でなんとか2年経ち、下の子も年少になったので後ろに乗せてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わー!やっぱりレインカバーなしですか💦
    ママリの過去の質問漁ったら低身長ママさんはレインカバーなしでレインコート着せてるって回答しか見つからず…
    ありがとうございます!参考にさせていただきます💓

    • 6月8日