![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![phoenix 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
phoenix 🔰
自分ならまだ試さないで様子みます。
野菜手づかみって 1歳には、早い子にはまだ早いと思います。
恐いと思う段階では まだ試さず、そのまま今あげてるもので様子みながら、丸のみせず、かみかみ出きるようみなったのを確認してから 手掴みを試してみるのはどうでしょう、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もそのくらいのころ丸呑みしてました!
私の時は、ベビーせんべいをそのまま手に掴ませて食べさせてたら、このままじゃ固いな〜って思ったようで噛んでくれました!
多分噛むのが面倒だからそのまま飲むんだと思いました。
あとしつこくもぐもぐしてねって伝えて自分ももぐもぐしてるのを見せたりとかしました!
固いもの食べさすようになるにつれてちゃんと噛むようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐️
ハイハインは何故か齧りながらアムアムして食べてくれます。
声かけも大事ですね!
もう少しこのまま様子見て、少しずつ固くしてみます❣️
ありがとうございました!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐️
なるほど!めちゃくちゃ納得です❣️
急がないといけない理由もないので、もう少しこのまま様子見てみす!
ありがとうございました!😊
phoenix 🔰
応援しています😃🥰