※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

小学一年生の宿題について悩んでいます。宿題をやる気がない子供について相談しています。

小学一年生の宿題。
今年一年生になり今週からドリルやプリントの宿題が始まりました!
ただ、なぜか私が帰ると機嫌が悪く、宿題について聞かれて答えると「これはどうやるの💢」「だからなんでそうなるの💢?」と怒り気味に言われ話を聞いてくれないです。

こっちもイライラするので本人がやる気がないならもういいやと思ってます😂怒られるのは本人だし。

一応、学校からは字が汚くないかとか見てくださいとは言われてますが、宿題をやらないのでそこまでやってません💨

同じような方いますか?
虐待になるのかな?それともなにか障害があるのか?とも思いました💦

学校生活が始まったばかりなのに。。。

コメント

ゆず

同じです😂
宿題がわからないのかめっちゃ怒ってきます。
仕事して帰ってきて疲れてるのに怒ってこられると腹立つので、学童で勉強するように家ではしないでとこの前も怒ったとこです😅

あれなんなんですかね、、
ちなみに上の子も同じでした。
夏休みとかイライラするのか余計キレてきて、こっちもキレてプリントぐちゃぐちゃに丸めた事もあります😂

  • うさぎ

    うさぎ

    同じ過ぎますね😂
    本当になんなんですかね💨

    私もイライラしすぎてプリントぐちゃぐちゃに丸めようかと思いましたよ😂

    上のお子さんも同じということは1年生あるある?
    そして、うちは年子なので来年は下の子がこうなるのかぁ〜😂

    • 6月7日