![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
従業員50人以下で、週4日、1日6時間勤務。月96時間勤務だが社保未加入。時給2000円。働き損でしょうか?
従業員50人以下のところで、
1日実働6時間、週4日勤務。
週にすると24時間。
ひと月4週だとして、ひと月96時間勤務。
50人以下なのでその時間数じゃ
社保入れません。
国保になります。
働き損ですかね?
時給2000円です。
- ゆり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月20万超えるので国保でも所得は高くなるので損ではないかと思います。
従業員50人以下のところで、
1日実働6時間、週4日勤務。
週にすると24時間。
ひと月4週だとして、ひと月96時間勤務。
50人以下なのでその時間数じゃ
社保入れません。
国保になります。
働き損ですかね?
時給2000円です。
はじめてのママリ🔰
月20万超えるので国保でも所得は高くなるので損ではないかと思います。
「お仕事」に関する質問
派遣について 派遣の応募中に、元々出していた業務内容を少し減らしてその分時給を下げるということがありました。 内容は営業事務ですが、担当を持ったりはしないということになりました。 保育園のこともあるし、場所…
職場の、年上の同僚に強い言い方をしてしまいました… 次会う時、どうすれば良いのかアドバイスお願いします。 10歳ほど年上の、同じ社歴くらいのパート仲間なのですが 仕事中に、作業を止めて!と伝えても、なかなか聞…
子供がいる家庭のママの働き方について相談です。 以前にも投稿させて頂いたのですが、 現在3歳、1歳、0歳の娘たちがいて、専業主婦しています。 今上の子2人は、4/30まで妊娠・出産という枠で保育園に通っています。 5/1…
お仕事人気の質問ランキング
ゆり
国保と国民年金や税金差し引いても15万はあるので、扶養内に納めて(国民年金納めてることになる)働くより手取りは多いのがメリットですが、もう少し頑張って働いて社保加入の厚生年金のほうが老後のためにはいいのかなと思いますが、子供が小さいうちは週4で働くのがちょうどいいなと思い社保加入まで踏み切れません😭
はじめてのママリ🔰
そしたらいつまで国保と期限を決めてiDeCoやニイサ、その他保険などにあてるのはどうでしょうか🤔社保になればその分浮くので他に当てても良いし継続しても良いし🙆
ゆり
期間決めるのいいですね!🥺とりあえず個人年金とニーサはやってて、下の子が何歳まではとか決めようかなと思います!