※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
the
その他の疑問

小学1年生が一人で自転車で友達の家に行くことは心配ですか?友達の家への途中に交通量の多い交差点があり、キッズケータイを持たせていても心配ですか?

小学1年生、地区内ですが、一人で自転車に乗って
友達の家に遊びに行くってありですか?
途中、点滅式信号の交通量多めの交差点があります。
キッズケータイ持たせていても心配じゃないですか?

コメント

ヨコ

私が心配性なだけかもですが、絶対なしです😰

  • the

    the

    ありがとうございます!
    私も心配症なので、おかしいかと思いました😅

    • 6月7日
ぶらっくれでぃ

絶対なし派です。゚(゚´ω`゚)゚。

  • the

    the

    ありがとうございます!
    ですよね💦お友達が来てびっくりしました😅

    • 6月7日
モカモカ

絶対なしです!!心配だし何かあったらと思うと怖いです!!

  • the

    the

    ありがとうございます!
    ですよね!私は普通に登下校も心配です😅

    • 6月7日
もな👠

自転車では3年生の今でも遊びにいかせてません😭

  • the

    the

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    何年生くらいから安心して出せるようになるのでしょうね😅

    • 6月7日
deleted user

私も心配なのでナシです!

3年生までは、1人で自転車乗って出かけるのを学校でも禁止されています💦

  • the

    the

    ありがとうございます!
    私の時もそうでした!
    今もそうなのかもしれませんが…😅

    • 6月7日
けいチャン

隣の家の子が小1ですが、お友達けっこうみんな自転車で遊びにきてますよー!

  • the

    the

    ありがとうございます!
    そうなのですね!
    みなさんしっかりしたお子さんなんですかね😅

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

通り慣れてたり、自転車等のマナーをちゃんとわかってればありだとおもいます!