※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お出かけ

北海道旅行について悩んでいます。要検討です。

もやもや誰か聞いてください!
関東在住で4歳と2歳の子どもがいます。

実母から北海道行きたいアピールがすごくて…
我が家は旦那が東北が実家なので、年に2回ほど東北の義実家帰っています。私の実家は関東で、月1くらい会っています。
義実家帰省の交通費などでも高いなと思っていて、更に北海道旅行となると飛行機代だけでも10万円以上…

母もいつまでも元気なわけではないし、連れて行ってあげなきゃと思うのですが、、
お金、子供の世話、旅行から帰ってきた後の家事、旅行計画…色々考えると、そこまでお金出してまで行きたくない…と思ってしまいます。

親が元気なうちに旅行に行った方がいいですかね?
2年前にみんなで沖縄に行ったので、私はそれで満足したのですが…💦

コメント

ままり

旅行に行きたいなら
お母様が全員の旅費持ちで当然かと思います🥹

全部出してもらっても2歳の子連れていくのは大変ですよね💦

あと2年したら下のお子さんも4歳ですし、それまで待ってもらって、さらに旅費は全部お母様持ちでお願いしたいですね☺️

  • みー

    みー

    ありがとございます🥹
    ほんと正にそれが本音です…
    でも親にはお金出してなんて言えなくて🥲旅費高すぎるわ!と今回は断ろうと思います💦
    子供も記憶に残るくらいになってから連れていきたいですし…

    • 6月7日
まみん

私も行きたい人が旅費出せばいいと思います😮‍💨
みーさんの言い分をそのまま、東北の義実家に年2いくだけでも交通費がかかるんだよ〜厳しいよ〜と伝えてみてはいかがでしょうか😫

  • みー

    みー

    ありがとうございます😭❤️
    東北の交通費のこと、伝えてみようと思います!!
    なかなかこういうこと、周りに言えなくて💦
    聞いてくださり、もやもやが晴れました🥲💖ありがとうございます❤️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

毎年とかってなったら嫌ですが、例えば親の定年のお祝いとか、節目ならアリかと思いました。うちは母が数年前に亡くなったんですが、もう少し色々してあげたかったなと後悔しています。

moony mama

義実家への帰省を一回だけお休みさせてもらって、実親への親孝行をするのは無理ですか?
実親と義両親の会う頻度が違うので、一度お休みして旅行に行くのは気が引けるかもしれませんけど…
義両親には、逆に出てきてもらって関東をご案内するという方向に変更するのもアリかな?とも思いますし。

親もいつまでも元気ではないですよ。後悔先に立たず‼️
旦那様とも相談してみましょ😊