※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新NISAについて疑問があり、周囲の人がやっているが詐欺や手続きの心配がある。積み立てが少額なら貯金が安心か悩んでいる。

新NISAについて

勉強してもちんぷんかんぷん
えらい国でお勧めしてくるから何か裏あるんじゃないか
疑っちゃってて乗り遅れてます🥲
周りの人も結構やってて気にはなるけど
詐欺やら怖くてクレジットカードも持ってないし
やっても数千円しか積み立てれなさそうなら
堅実に貯金のがいいのかなぁなんて思ったり
もし死んだ時に子どもや主人が手続き出来るかななど
心配でしょうがない

コメント

deleted user

それなら無理にやらなくて良いのでは、、、。
無理にやるものでもないので。

はじめてのママリ🔰

「習うより慣れろ」だと思いますよ!
練習がてら数千円でも全然いいと思います👌

妃★

死んでも「金融口座の名寄せ」というのができるので、家族が知らない銀行口座や証券口座も亡くなった後に集めて来ることができます。

安心できるまで、延々と「信頼できる複数の人」からの情報収集をして、投資を始めると良いですよ。
調べない、学ばない、踏み出さない人が損をするのか現代なので、中途半端な知識より、「堅実に稼いでそうな人の話」を参考にすると良いかもです。
信用は積み重ねていく必要があるので、クレジットカードは作って使って支払っていくと「この人は信用を積み重ねた人」と客観的に判断されるので、大事なことです。(1回でも支払いが遅れると「信用できない人」レッテルが貼られますし、クレジットカード使ってないと「信用できる情報がない人」と金融機関に判断されるので、使わないのも難しいとこですね)

はじめてのママリ🔰

無理してやらなくていいと思います!笑
うちは夫婦でやってますけど、やるならちゃんと勉強してからやるといいと思います!
YouTubeとかでも勉強できますよ🙌

はじめてのママリ🔰

それも一理あります。でも例えば30年前当時の1,000円の価値と、現在の1,000円の価値が変わったように、この先の未来も現金の価値が変わっていく可能性大です。せっかく貯めた1,000万円が思ったよりも大金には感じられない時代になってしまう…かもしれないと思うとそれもそれで怖いともいえます。難しいです😓

はじめてのママリ🔰

勉強しても怖いなら向かないと思います!

ドル建ての保険とかにしたらどうですか⁇

カフェオレが好きすぎる

独学ですか?
私もやってみたくて、でも分からなくて保険を一任してるファイナンシャルプランナーさんに教えてもらいました🙌(ちょうど新NISAについて人に教えていい資格を持ってる方で)
すぐ理解出来ましたよ!!買い付けも最初は一緒にやってもらいました😌

はじめてのママリ🔰

貯金が堅実、というのは今の時代言えないですよ💦
物価の上昇で年々お金の価値は下がってますから、利息のほとんどつかない貯金では、実際減っているようなものです😣

ですが、月数千円しか積み立てれないということはあまり余裕がないと思うので、投資はもう少し貯金の余裕が出てからのがいいと思います☺️