※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらり
子育て・グッズ

ピヨログをつける方法について教えてください。暇がなくて忘れがちで困っています。

いろいろやってるとピヨログつける暇すらないんですが、ちゃんとつけれる人ってどうしてるんですか?( ; ; )

抱っこでしか寝なくなったり、すぐ起きたりすることが増えてからピヨログつけなくなりました💦
というか、オムツとか頻繁に変えてると後からつけようとしても忘れてわからなくなります💦
暇があれば家事で1日が終わります💦
つけてるのはミルクの時間と量だけです。

要領が良いか、そこまで手がかからないかじゃないとちゃんとつけるの難しくないですか?😇
途中で挫折してしまいました、笑

コメント

はじめてのママリ

同じく挫折しました笑
続かなかったです😅

  • きらり

    きらり

    ですよね!わたしも2週間くらいしかできませんでした💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私は昼間は寝たり起きたり頻繁だったので、寝る⇔起きるは夜しか付けてませんでした!
同じく、ミルクの時間と量はちゃんとつけてました。たまに自分でもわからなくなって、ピヨログ見て、あ、さっきあげたんだった、😅って思った事ありで助けられました笑

  • きらり

    きらり

    ミルクの量は助かりますよね!
    忘れちゃうのでそれだけはつけてます!

    • 6月7日
まー

まとめてはやらずその都度やってます。

  • きらり

    きらり

    私には難しかったです😭
    オムツ変えて抱っこしてそのまま寝ちゃって、、とかになると都度記録が難しくて💦

    • 6月7日
さぬま

まともに付け始めたのは3ヶ月前位からですー!
夜通し寝るようになったので😌
それまでは小児科でミルクの量多いかもーと言われてたのでミルク量だけ記録してました。
まともとは言いつつも睡眠、ミルク、身長体重くらいでオムツ替えとかは体調不良の時のみです

  • きらり

    きらり

    オムツはキリないですもんね💦
    睡眠とオムツをつけるのが1番大変です、笑

    • 6月7日
ゴルゴンゾーラ

私も都度やってました!
夫とアプリ共有してたので、夫が手が空いてたら記録つけといてってお願いしたり☺️

  • きらり

    きらり

    私には難しかったです😭
    うちもミルクやった方がつけてます!😌

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

Siri使ってました🤣

  • きらり

    きらり

    使えますもんね!確かに携帯触らなくて良いし良いですね😌

    • 6月7日
なの

Siriで音声入力してました

  • きらり

    きらり

    ありがとうございます!
    一回試してみます、、、!

    • 6月7日
mee

ミルクの時にオムツを替えるときが多いので、ミルクを飲ませ終えたタイミングで、ミルク+おしっこ+寝た起きたを記録しています📝

オムツだけ替えたときは忘れがちなので何度も抜けてるのと、時間はだいたいです😂

iPhoneをお使いだったらウィジェット機能使うと便利ですよ🙆🏻‍♀️