※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯科衛生士さんに相談です。子どもの歯ブラシ、硬い方が汚れを落とせる?柔らかい歯ブラシで溝の汚れが気になり、虫歯も進行。柔らかい歯ブラシで適切に磨けていなかった可能性があるかもしれません。

歯科衛生士さんいらっしゃいますか?
子どもの歯ブラシって、硬い方が汚れがしっかり落ちるんでしょうか?
硬い歯ブラシだと歯磨き自体を嫌がると聞いたことがあって、まさに安い硬めの歯ブラシだと嫌がっていたので、高めの柔らかい歯ブラシで歯磨きしています。
ですが、柔らかい歯ブラシで溝の汚れをしっかり掻き出せているのか…
元々一本虫歯があったので注意して磨いてたのですが、最近他の歯まで溝が黒っぽくなってきました。
歯医者さんにも「虫歯が進んできた気がする、口内環境が変わるような出来事はありましたか?」と聞かれたのですが、思い当たることは何もなく…
柔らかい歯ブラシで、実はよく磨けていなかったのか?と思いました💦

コメント

nakigank^^

歯科衛生士ではないのですが、固い歯ブラシでゴシゴシやってしまうと、子供の歯は柔らかいので、傷ができてそこがちゃんと磨けなくて、虫歯になるから、柔らかいもので、一本一本を当てて磨けばいいと言われました。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    柔らかいものでもいいのですね!
    なんか磨けてない、溝の汚れを掻き出せてない気がしましたが、固い歯ブラシは嫌がるので柔らかい歯ブラシで様子見てみます💦

    • 6月8日