※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こばと
雑談・つぶやき

どーでもいい話なんですけど、今日お昼スーパーの休憩できるベンチで私…

どーでもいい話なんですけど、今日お昼スーパーの休憩できるベンチで私の横に小学生4人組が座ってて、タピオカジュースを飲んでいたようなんですが、
「このストロー吸えねえからいらね!」と言って、スーパーの床にポイ捨てし
他の子が違うストロー持ってくれぱ!? とかゲラゲラ笑っていました。
最近の子は酷いなあと少しイライラしつつみてたら
通りがかりにたぶん同級生の女の子が、
女の子「何してんのー?」
男の子「ちょっと休憩してんだけどストローなくてさ!」
女の子「落ちてんじゃん!」
男の子「砂だらけだし。」
と言って女の子がゴミを捨ててました(´ー`)

で、その女の子がいなくなった後にまたペットボトルの蓋を床に捨てて、蹴りながらいらね!笑笑とゲラゲラ笑っていたので
私はつい「ちゃんと捨てなさい。」と一言指さしてしまいました😂
小学生の1人が、はい と言って聞いてくれましたが結局はゴミを残したまま退店していったようで。

誰かにプライベート?で注意したのは初めてだったので、今頃母親に話してるのかなあなんて思ったりしてちょっと後悔です😓

コメント

deleted user

こんばんは!
こばとさん、間違ってないですよー!🤚
後悔なんてすることないと思います!!🙂✨
私だったら、どうだろ…。言えたかな?って考えちゃいました😖

  • こばと

    こばと

    こんばんはー!
    あはは😓ありがとうございます笑
    絶対大人に対してとかなら言えないですけど
    なんか今日はカッ!となってしまってつい言ってしまいました笑

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんだかホッとしています(笑)
    なぜか…←(笑)😊
    最近の小学生は昔と違って、活発とゆうか、、、😓
    ひたすらジェネレーションギャップを感じます😖
    自分の子だろうと、他人の子だろうと、きちんと間違ったことを注意できるように私もなりたいです。

    • 4月5日
  • こばと

    こばと

    まあスマホとかもありますしやっぱり違いますよね笑
    大人が悪いんでしょうけどもー
    あはは笑 いやあ割と恥ずかしいです笑

    • 4月5日
ta

そういう注意する人 大事ですよ!
私も言っちゃうかもしれないです!
間違えてないので親にチクられても
逆に普通の親なら親は子に怒ると思いますよ!

さるあた

うちの子がそんなことして、こんなことで知らない人に怒られたとか言ってきたら、怒られて当たり前だと言って、ちゃんとゴミ箱に捨てるように注意しますね!