※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェニー
その他の疑問

小3の娘がお留守番したいが、不安。何年生から1人で鍵を開けるのが安全か。学童は嫌だが、4年生以上なら可能。

小学生、お留守番について。
今長女が小3で、学童に行っています。私は近場で4時までパートです。
学童は嫌なのでお留守番したいと娘が言っています。

ただ、鍵を開けて家に入る瞬間に不審者に押し入られたら怖いなと思います。
約束事は守れる子だと思いますが、家に入る瞬間がどうしても不安です。

子供が1人で鍵を開けて家に入るのが普通(?)になるのって何年生くらいからでしょうか?

学童は4年生でも5年生でも人数は少ないけれど、本人が嫌がらなければ居ることはできます。

コメント

k

よく、誰もいない家に帰る時は、誰もいなくても、「ただいま〜」って言って家に入ると良い、とか聞きますよね。

留守番、それくらいの時間なら、三年生からでもいると思います。
何度か練習してみてはどうでしょう?😊

  • ジェニー

    ジェニー

    ありがとうございます😊
    ちょっとずつ練習してみます!

    • 6月7日