※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

5月26日に左の親知らずを抜歯しましたが、下の切開部分が痛みます。2週間経っても痛いのは普通でしょうか?上は全く痛くありません。歯医者さん、歯科衛生士さんいらっしゃいますか?

歯医者さん、歯科衛生士さんいらっしゃいますか?
5月26日に左の上下の親知らずを抜歯しました。
下のおそらく切開部分が未だ痛みます。
我慢出来ない程じゃないけど常にズキズキしています。
痛いので鎮痛剤を飲んでいます。

2週間近く経っていても痛いのは普通ですか?
ちなみに上は全く痛く無いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

サト

結構しっかり埋まってる歯を抜きましたか?
だとするとまだ痛くても不思議ではないです。
ただ少しずつよくなってくる時期ではあると思うので(違和感程度のものであれば結構続くと思います)心配であれば受診をお勧めします!場合によっては抗生物質のお薬を追加されたりするかもしれません。(感染を起こしていたり、起こしそうだったりすると)
上の顎の骨と下の顎の骨は硬さが全然違うので(下が硬い)上は親知らず抜いてもあまり痛くならないことが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️✨
    下はしっかり埋まっていました💦まだ痛んでもおかしくはないんですね!
    先日抜糸に行ったのですが、その際に追加で抗生物質の薬を処方してもらっていてそれも飲み終わりました!それでもそれなりに痛みは残っていて、昨日よく見たらまだ1本糸が残っていたんですがこれも関係あるのでしょうか?🥲

    • 6月7日
  • サト

    サト

    しっかり埋まっていたなら尚更痛みは長引きますね💦
    抜糸したのに一本残ってるんですね…あえてなのか見落としなのか…それはちょっと判断できないですが…
    その糸のところが突っ張ってて痛いとかありますか??
    そうじゃなければ痛みは糸のせいではないんじゃないかと思うんですけどね🥹
    抗生物質も追加されているのであれば感染を起こしてる可能性も高くないと思うので、単純に治るのを待つだけでいいかもですね!ただ糸だけ気になります💦糸の周りって糸の素材によっては汚れつきやすいので😰

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここまで痛むものなんですね🥹
    特に残すとは言われてなくて、問い合わせたら見せにきてくださいと言われたので、おそらくですが見落としなのかなと感じます💦
    突っ張ってる感じはそこまでないのですが前回3本のうちの2本抜糸してもらって気持ち痛み和らいだので、今残ってるやつのせいで痛いのかな?と💦
    また近々受診するのでそこできちんと抜糸してもらえるのかなと思いますが、食事の度に結構痛むので早く解放されたいです😭😭笑
    詳しく教えていただけて助かります🙇🏻‍♂️✨✨

    • 6月7日
  • サト

    サト

    なんかその感じだと見落としっぽいですね😨
    まあでも一本残っていたところでものすごく悪さする物でもないので大丈夫です!
    残りも抜糸してよくなるといいですね🥹

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら良かったです!
    ご丁寧にありがとうございました🥹✨✨

    • 6月7日