コメント
はじめてのママリ🔰
日増しが増えている➕新生児ではないので、全然無しでも問題ないと思います!
ただ、今の時期暑いので脱水が気になるので、本人orお部屋が暑そうだったら飲ませてあげた方がいいのかな?と思いました!
うちは、4ヶ月ですが、
日増しが少なく、ミルクをなかなか飲めないので、回数稼ぎで起こして飲ませてます💦
はじめてのママリ🔰
日増しが増えている➕新生児ではないので、全然無しでも問題ないと思います!
ただ、今の時期暑いので脱水が気になるので、本人orお部屋が暑そうだったら飲ませてあげた方がいいのかな?と思いました!
うちは、4ヶ月ですが、
日増しが少なく、ミルクをなかなか飲めないので、回数稼ぎで起こして飲ませてます💦
「授乳間隔」に関する質問
混合育児の授乳間隔について教えてください! 1:00母乳(片乳10分を2回) 1:30ミルク 2:00ゲップなど済ませて授乳終わり この場合、次の授乳はいつになるでしょうか? 母乳のあげ始めから3時間後の3:00授乳開始で合っ…
生後1ヶ月の授乳間隔教えてください! 母乳よりの混合ですが1〜2時間間隔と、新生児のときより短くなりました😥 普通間隔があいていくものではないのでしょうか? 上の子がこの頃ほぼ完ミだったので、母乳の勝手が分から…
完母か混合で毎回母乳をあげていたorあげている方に質問です! 今度夫に子どもを家で見てもらって、その間に友達とご飯に行く予定なのですが、授乳間隔や胸が張ってしまうことなどを考えると3〜4時間以上の長時間の外出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HS
お返事ありがとうございます🙇♀️
脱水怖いですよね💦
お部屋は暑い感じは無いですが心配になってしまいます💦
上の子の時がまさにそんな感じでした💦
おっぱい拒否で完ミでした🍼
どれだけ気持ちよさそうに寝ていても回数稼ぎで3時間きっちりで起こしてました😭
大変ですよね💦
お互い頑張りましょう🥰