※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間2時間おきに起きてしまい、授乳しないと上の子が起きてしまうため困っています。授乳をやめたいが、上の子を起こしたくないし、赤ちゃんもまとまって寝てほしいと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

生後7ヶ月夜間2時間置きに起きます

まとまって寝てくれません。
完母です。
まとめて寝て欲しいので授乳したくないのですが
泣くと4歳の上の子が起きてしまいます。
上の子は起きるとママじゃないダメで2人起きると終わります。
パパに代わってもらうとママじゃないから余計に大変なのでそれは諦めました
下の子もお腹空いてるわけじゃなく口寂しい感じです。
でも泣かせないために授乳してしまいます。

授乳せずに寝かしつけしようとしても、隣にママがいないと上の子が起きてしまうので、抱っこしてても時間をかけられず授乳に切り替えてしまいます。

そろそろまとまって寝て欲しいです。
もうすぐ8ヶ月になるので、夜間授乳もやめたい、でも脱水も心配、上の子も起こしたくない、私もなるべく寝たくて授乳に頼っています。

もう少しすればまとまって寝てくれるのでしょうか。
すぐ授乳してしまうのも気がかりです。
そもそもなんで起きちゃうのかわからないのでそれも困っています。

何かアドバイスなどありましたら頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

あや

口寂しい感じなら
おしゃぶりどうですか??。
寝る時だけおしゃぶりするとか

夜間授乳の代わりに
粉ミルクはどうですか?
粉ミルクお腹持ちいいですから
検討してみてください🙇‍♂️、

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます😭✨

    実は哺乳瓶拒否で飲んでくれないんです😭🍼
    おしゃぶりいいですね!!
    思い付きませんでした!!
    検討してみます💪
    ありがとうございました💕

    • 6月8日
  • あや

    あや

    それか、
    メンタルリープかもしれませんね。
    1回ネットで計算してみてください

    • 6月8日
  • しおり

    しおり

    メンタルリープって計算できるんですね!!
    言葉は知ってても「こんなのあるんだ、大変だ🙄💦」って思っただけでスルーしてました😓
    ありがとうございます!
    やってみます😊!!

    • 6月8日
  • あや

    あや

    ネットで、
    メンタルリープ計算ってして
    メンタルリープ←これは
    赤ちゃんが成長している証で
    成長しているっていうのが
    私たち親も感じること出来ます🙇‍♂️。
    このメンタルリープの時期は
    めちゃくちゃ大変です💦😭
    でも、メンタルリープが終わると、めちゃくちゃ楽になります

    • 6月8日
  • しおり

    しおり

    やってみました!
    まさにリープ中でした!!
    これ期間がわかるのがいいですね、大体でもゴールがわかるだけで全然気持ちが違います✨✨
    そして成長してる証なら頑張れそうです🥹🥹
    ありがとうございます💕

    • 6月8日
  • あや

    あや

    いつまで終わるっていう
    期間もわかりましたか??。
    ゴールが少しでも分かると
    ママの気持ちも少しは
    軽くなるかもしれません!でも、
    メンタルリープで成長中なら
    仕方ないか〜ってなると思いますが、今めちゃくちゃママは
    しんどい時期にあると思うので
    実家が頼れるなら実家へ行って
    くださいね!。

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

うちはまだ1人目なので上の子起こしちゃうから、とかないのに授乳に頼りきっちゃって同じ状況です🥲吸わせたところでほとんど咥えただけで寝るのにおしゃぶりはしてくれない、ミルクも飲んでくれない、でも自分も寝たいって思っちゃって常に添い乳してて完全に癖になっちゃったなって感じです( ; ; )いつになったらまとまって寝てくれるんだろうって悩みますがいつかを期待して頑張りましょう、、😞
アドバイスとかじゃなくてごめんなさい同じ状況の方がいらっしゃると頑張る気持ちになります💪♡

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます😊
    同じですね!安心します😮‍💨💕
    もう本当に寝不足辛いですよね💦
    上の子は4、5ヶ月で夜中一回起きるか起きないかくらいだったので、そろそろ寝たいなと😅笑
    寝れる日を思って今日も頑張りましょう💪
    ありがとうございました✨

    • 6月8日
はじめてのママリ

はい、全く同じです!
上の子起きる方が大変だからおっぱい咥えさせますよね😭

寝る前だけたっぷりミルクに変えてるんですが、ぜんぜんです😂今日も夜5回起きてくれました♡

うちはなんですが、
夜離乳食しっかり食べた時は比較的良く寝るような…?

もう少し月齢が上がって離乳食でしっかり栄養を取れるようになったら
とか
7.8ヶ月の夜泣きのピークを超えたら
とか、
ひたすら期待を持って耐えています😭笑

本当に睡眠不足しんどいですよねーー😂

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます✨
    夜5回!!我が家もです😂笑

    なるほど、夜離乳食いいですね!
    いつも朝と昼なので夜あげるのやってみます!

    毎日今日こそはと期待して2時間後また起きるっていう繰り返しで😅
    ただただまとまって寝たいだけなんですけどね😭

    今日も頑張りましょう!
    ありがとうございました💕

    • 6月8日
きょん

全く同じで悩んでます😭
上の子達は大きくて起きないですが私が眠たすぎて添い乳してます💦気づいたらおっぱい出しながら寝てたり、、、
哺乳瓶拒否なので、もちろんミルクはいらない!おしゃぶりも同類!って感じです🫠
夜は別にこのままでもいいかなと正直思ったりもしますが
朝の小学生と幼稚園生の準備やらでバタバタの時間に
おっぱい咥えたくて泣かれるのが大変です💦

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます!
    私も授乳しながら寝てます😅
    哺乳瓶拒否一緒です!
    哺乳瓶拒否だとおしゃぶりも嫌なんですね😭
    我が家はまだチャレンジしたことないのでおしゃぶりトライしてみます!れ

    確かに!おっぱいが心の安定剤なんですよね、、、
    安心してるのみると夜間断乳とかはまだやりたくないなーと思ってしまって🌀

    今日も期待を込めて頑張りましょう💪
    ありがとうございました💕

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

夜間の2時間置きは辛いですよね😭
我が子は完ミですがそれでも朝まで寝ない日もあったので、授乳問題ではないと思っていたら最近何かで、離乳食をたくさん食べるようになると寝ると聞きました!

半信半疑でしたが5ヶ月から離乳食を始めていてよく食べるんで最近量を増やしたら朝まで寝る日が増えました🙌
あとは昼寝は短め、夕寝は極力ささないように、晴れた日はベビーカーで散歩と色々試してます😊
部屋の温度とか色々あると思うので一つずつ試されてはいかがでしょうか?

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます😭✨
    なるほど!離乳食の量も関係あるんですね!!
    よく食べるので増やしてみようと思います😊

    部屋の温度、あんまり気にしてませんでした😅
    最近暑くなったので寝苦しくて起きてるって可能性もありますもんね、、、
    トライしてみます💪💕
    ありがとうございました🌼

    • 6月8日
chocolate

まったく同じです😂
1時間半~2時間おきに起きます🤷‍♀️完ミですが、寝ません!笑。
夜は20-6時まで寝ていますが、その間に2回ミルク🍼、抱っこゆらゆらが2-3回あります。
上の子5歳も一緒に寝ているので起こさないように、寝言泣きでもすぐ抱っこしてしまいます( 'ω')
本当は自分で再入眠できるように、少し放っておくのがいいみたいですがそんなこと言ってられません😩😩😩
ちなみに上の子は完母で9ヶ月まで夜間授乳もあり、その後乳首噛まれるようになったのと夜頻回に起きるようになったので思い切って昼も夜も卒乳したら、夜通し寝るようになりました🙆‍♀️

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます😊
    1時間半〜2時間置き、辛いですね😭😭😭
    そうなんです、自力で再入眠させたほうがいいのはわかってるけど、失敗したときのリスクが大きすぎて😵

    なるほど、確かに9ヶ月なら離乳食も後期ですし思い切って卒乳もありですね!
    うちも上の子は夜間は寝てくれるほうだったので、本当にその子によって違うんですね😅

    今日こそ寝てくれますように✨笑
    頑張りましょう!
    ありがとうございます😊💕

    • 6月8日
なお

まだ1人目ですが、夜間続けて寝てくれないと寝不足でイライラしちゃうのでおしゃぶり使ってます!

寝いりも良くなったし、最近は歯の生え始めで痒かったのか時々噛み噛みして発散してるようです笑
最近は21~6時頃まで続けて寝てくれることが多く、途中起きてもお水飲ませるかおしゃぶり咥えるとスっと寝てくれるので助かってます😭✨

もし寝てくれなくて辛いのなら頼ってもいいのかなと思います😭

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます💕
    おしゃぶりいいですね!
    確かに歯痒いのはありますよね🦷
    最近乳首を思いっきり噛まれるのでそっちの面でもありがたいです笑
    検討します💪!!
    ありがとうございました✨✨

    • 6月8日