※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa♡
産婦人科・小児科

広島市中区で優しい産婦人科を知りませんか?低用量ピルをもらいたいですが、前の産婦人科は対応が冷たかったので、優しい先生がいる場所を教えてください。

広島市中区でいい産婦人科知りませんか?
低用量ピルをもらいたいのですが
前の産婦人科は先生が冷たく話ずらかったので
優しい先生がいる産婦人科知ってる方教えて下さい😢

コメント

CH

正岡病院オススメします🎵
とても相談しやすいです!

  • Sa♡

    Sa♡


    正岡病院気になってました♡
    低用量ピル貰えるんですかね?😢

    • 4月4日
CH

貰いやすいと思います!婦人科の予約で、理事長か医院長を指定されて受診されたらと思いますよ🎵私は、風しんの予防接種したのと、子供を作るタイミングで予防したいなら、いろいろ治療法あるからねってその時は理事長に言われました☺️

医院長との診察が多かったんですが、融通を利かせてくれる方で、言いやすいな〜と思った点がたくさんありました!

  • Sa♡

    Sa♡

    理事長と医院長ならどっちが優しいですか?♡

    • 4月4日
  • CH

    CH

    どっちもめっちゃ優しいです!!
    どちらの方もテキパキした物言い、作業ですが、理事長はサッパリ明るく理解ある先生医院長は絵を書いてまで細かく説明をしてくれて、理事長と同じくって感じです🎵

    全体的には医院長が人気のようです!
    私は理事長との機会は少なかったけど、とっても面白い方でした☺️

    ピルの事で相談する...で想像したら理事長でもいいけど、医院長の方が言いやすいかもな🤔

    • 4月4日
  • Sa♡

    Sa♡

    そうなんですね♡
    色々教えていただきありがとうございました♡
    正岡病院の医院長に見てもらいます😍💓

    • 4月4日
  • CH

    CH

    火曜日と土曜日は、1ヵ月検診と産後検診の方が多いので待ち時間が長いかもしれません😭今日行ったら2時間待ったので🌀 それ以外は結構スムーズですよ💕 是非行ってみてください☺️

    • 4月4日
  • Sa♡

    Sa♡

    分かりました♡
    ちなみに予防接種もしてもらえるんですかね??

    • 4月4日
  • CH

    CH

    Saさんの予防接種でしたら、ご相談次第で受け入れてくれると思います!婦人科があるんだから、親は拒否されないと思います。お年を召した方もいたし!
    お子様に関しては検診は正岡で出生された方のみを基本とされているようで、予防接種はどうだったか忘れましたが、理事長や医院長次第なのでピルの相談に合わせて、どうしてもここで受けたい!と言えば引き受けてくれるような印象が強いです。

    理事長と医院長は婦人科と産科のみで小児科は先生が違うんです。でもOK出せるのは2人だからピル相談の時にされたら良いとおもいます✨

    事務の方に聞くよりは、理事長か医院長とか看護師に相談した方が話がスムーズで、OK貰えることが多いです☺️

    • 4月4日
  • Sa♡

    Sa♡

    そうなんですね♡
    詳しく教えていただきありがとうございます😍
    明日にでも予約の電話したいと思います💕

    • 4月4日
  • CH

    CH

    希望通り、ご相談の件と予防接種ができるといいですね! 失礼します☺️

    • 4月4日
  • Sa♡

    Sa♡

    はい♡
    ありがとうございました😍

    • 4月4日
S★M

私も2人とも正岡病院で産みました〜!
ピルがもらえるか、もらえないかはよくわからないんですが、とてもいい先生です〜!
でも産婦人科なのであるとは思いますが😅