※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初産婦で母乳が出にくいです。母乳育児に不安があります。同じ経験の先輩ママのアドバイスを聞きたいです。

初産婦 完母 母乳育児

初産婦です!
生後8日目ですが、母乳は乳首を摘むと
じんわり滲む程度しかでていません、、

1日3時間ごとのミルク前に左右5分ずつ吸ってもらっていますが、この状態から母乳が出るようになった方いますか?

体質的に母乳がでないのかな、と思い始めています…
絶対母乳!と思ってはいませんでしたが、
せめて混合といえるくらい出て欲しい気持ちがあります。

ぜひ先輩ママ様、ご意見や体験談を教えてもらえたら嬉しいです!

コメント

まい

5分ずつは少ない気がします💦
10分✕左右で全部で20分が基本かなと思います。

8日目ならまだ諦めなくても全然大丈夫だと思いますが、とにかく頻回に吸わせることと自分がしっかり食べて2リットル以上水分を取ることは大切だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日から10分ずつにしてみました!
    ただ赤ちゃんが吸っても出ないからか、食いついてくれない時もあって、心が折れて右だけ、とかもあります、、

    • 6月7日
  • まい

    まい

    そういうときは搾乳すると良いですよ😄
    とにかく空っぽになるまで飲んでもらうか絞ると量が増えていくので🤗

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吸われなかったとき使用してみようと思います!
    他の時は搾乳機使用するのは吸ってもらった後ですか?それとも授乳時間の間とかですか?

    • 6月7日
  • まい

    まい

    私は搾乳するときは母乳→ミルクで母乳が残ってる感じがするときか、ミルクのみで終わらせたときに、寝かしつけが終わった後搾乳してました。

    • 6月7日
ままり

私です!
ただ私はもっと頻回に、そして長い時間吸わせてました☺️生後二週までは体重増加がイマイチでミルクも足していましたが、一ヶ月健診の頃には完母になりましたよ✨とにかく吸わせました!!!1じかんおきとかザラでした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    左右何分ずつ吸わせていましたか??

    • 6月7日
あっぷる

助産師さんに左右10分は頑張ろうって言われましたよ!乳首痛いしキツかったです😭
でもおかげでしっかり出るようになり完母で過ごせてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    続けて10分でしょうか?
    ミルク前に吸わせる形であっていますか??

    • 6月7日
  • あっぷる

    あっぷる

    続けて10分です!そのあとミルクでしたね👶🏻

    • 6月7日
あーまま

完母でした。

産んで3日目くらいにはパンパンに張って勝手に出てきてました。そのせいか赤ちゃんは片側3分で満足して寝ちゃってました。乳腺炎にならないように搾乳するとブシャーって感じでしたね。

赤ちゃんの吸う頻度とかよりも体質の問題が大きいと思います。