
コメント

あーたん
息子が幼稚園入園前に1年弱通ってました。
結論から言うと私は本当に通ってよかったです!親子通園でお弁当も作らなきゃいけないですけど、先生方は親身に相談に乗ってくれたり、息子にとても親切に接していただきました。
なにより同じ発達に悩んでるママたちと昼食後先生が子どもたちを見てくれて話せる時間がありその時間がとても楽しかったし、たくさん悩みを共有しました。そこで民間の療育や幼稚園の情報をたくさん貰いました!
あーたん
息子が幼稚園入園前に1年弱通ってました。
結論から言うと私は本当に通ってよかったです!親子通園でお弁当も作らなきゃいけないですけど、先生方は親身に相談に乗ってくれたり、息子にとても親切に接していただきました。
なにより同じ発達に悩んでるママたちと昼食後先生が子どもたちを見てくれて話せる時間がありその時間がとても楽しかったし、たくさん悩みを共有しました。そこで民間の療育や幼稚園の情報をたくさん貰いました!
「千葉県」に関する質問
千葉県匝瑳市の増田産婦人科で分娩を考えております!こちらの産婦人科で分娩経験者の方、ご教示お願いします🙇♀️ 初産で今年の8月出産予定です🤰 ・連休(盆休み)時の加算額 ・出産費用に掛かる費用 ・予約金(2025年時…
結婚10周年を迎えました。 子どもが小学校、幼稚園始まって時間取れるようになったら2人でどっか行こうかって話してます。 でも割と日頃から2人でスパ銭行ったり美術館行ったりぶらぶら美味しいもの食べに行ったりして…
千葉県で任意整理おすすめなとこありますか? (批判など厳しいお言葉は控えていただけると助かります) 銀行から100 アコム100(利息で140程) クレカ100?(トータル) 現在クレカ滞納中でして、、、カード会社から この…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
先生方、親身に相談にのってくださるんですね、安心しました☺️
そして、昼食後にそんな素敵な時間が🥹
なかなか発達の悩みを共有できるママっていないので…そういう時間や場所があるの、とてもいいですね🥲
幼稚園のことも、発達に心配のある子をもつ親としてという目線からの意見を聞かせてもらえるのは嬉しいです…!
詳しくありがとうございます、とても参考になりました🌟