
コメント

ゆん
綿棒浣腸などしましたか?

こむぎ
綿棒浣腸してあげるといいと思います!
ゆん
綿棒浣腸などしましたか?
こむぎ
綿棒浣腸してあげるといいと思います!
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半でほぼミルク寄りの混合です。 授乳間隔についてですが、だいたい3〜4時間くらいで泣くので、そのタイミングで母乳+ミルク100ml、orミルク120mlをあげているのですが、たまに4時間以上経っても起きないことが…
生後1ヶ月半くらいの子供、 鼻水が1ヶ月くらい続いてます😭 ここ3日間、夜になると鼻詰まりで苦しそうです。 眠りは少し浅くなりますが、熱もなくミルクも飲む為 受診タイミングがわかりません... でもとっても心配😭😭 鼻…
生後1ヶ月半の娘が先日コロナ陽性となりました。 熱もすぐに下がったのですが、鼻詰まりと咳が少し出ていたので 一応病院を再度受診したところ薬出しておきますね〜と カルボシステインシロップを処方されました。 お薬を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何もやらずに1日1回自力で出せてたのですが、1度やってしまうと癖などつくものですか?😢
ゆん
1度やっただけでは癖にならないと思います!まずやって見て、、綿棒の先にうんちがつかないなら、もう出ないだろうし、つくなら出口まで来てる証拠なので、それならうんちの可能性もありだと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺!!今からやってみたいと思います!
ベビーオイルが手元になくて、ベビーミルクローションはやはり使うべきではないですかね?😭
質問ばかりすみません🙇♀️
ゆん
私は綿棒の先にベビーワセリンを塗ってました!あと入れ方などはネットとかで調べると出てくると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
調べてみます!!助かりました🙇♀️✨