※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が💩をしたいのか中々出ず泣き続けています。浣腸は1日1回でてるのでやらないほうがいいですか?抱っこし続けるしか方法はないでしょうか?

4時間前から生後1ヶ月半の娘が
恐らく💩をしたいのか中々出ず泣き続けています。

のの字体操や自転車漕ぎなど試しましたが中々でません😢
浣腸は便秘の時にやるもんですよね?😭1日1回でてるのでやらないほうがいいですよね💦

抱っこし続けるしか方法はないのでしょうか?

コメント

ゆん

綿棒浣腸などしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もやらずに1日1回自力で出せてたのですが、1度やってしまうと癖などつくものですか?😢

    • 6月6日
  • ゆん

    ゆん

    1度やっただけでは癖にならないと思います!まずやって見て、、綿棒の先にうんちがつかないなら、もう出ないだろうし、つくなら出口まで来てる証拠なので、それならうんちの可能性もありだと思います!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺!!今からやってみたいと思います!
    ベビーオイルが手元になくて、ベビーミルクローションはやはり使うべきではないですかね?😭
    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 6月6日
  • ゆん

    ゆん

    私は綿棒の先にベビーワセリンを塗ってました!あと入れ方などはネットとかで調べると出てくると思います!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭
    調べてみます!!助かりました🙇‍♀️✨

    • 6月6日
みかん

綿棒浣腸してあげるといいと思います!