
コメント

いちごみるく
帝王切開後背中から入れてる麻酔はお腹閉じたら抜かれてました!
3時間後にはロキソニンと座薬で痛みを逃してましたがお腹閉じても背中に麻酔が入れられてるということですか??
いちごみるく
帝王切開後背中から入れてる麻酔はお腹閉じたら抜かれてました!
3時間後にはロキソニンと座薬で痛みを逃してましたがお腹閉じても背中に麻酔が入れられてるということですか??
「助産師」に関する質問
離乳食ってあげてはいけない食べ物は自由にあげても大丈夫ですか?もちろんすり潰したりブレンダー使ったり、温めたり食べられる状態にして。 いまうたまるご飯の離乳食の本を持ってるのですが、この日はこれ!と決まっ…
新生児の育児、大変だし辛いこともあるのでプロに頼りたい、助産師さんを家に呼びたい、と思うんですが、自治体の助産師さんが訪問してくれるやつは調べる限り、母乳の相談ばかりな気がします😣 母乳の相談というか、私は…
夫の思いやりの無さから離婚を考えた、離婚した方いますか? 日々の積み重ねでもう無理になってきています。 夫も可哀想に思えてきて離婚した方がお互いのためだと思っています。 根に持っているわけではないですが、私…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうです。私の場合は術後2日目に抜かれましたので。
いちごみるく
そんなのがあるのですね✨️
3時間後にお腹押されて麻酔切れてきてるのに出血量確認された時は死ぬかと思いました笑
私でしたら上の子に会えないのが寂しくて寂しくて痛さよりも面会を選んでしまうと思いますが座薬が効いてるときはまだマシで座薬が8時間おきとかだったのできれて来た時はロキソニンで気休め程度でした!
リクライニングシートじゃなかったら起き上がるのすら無理だったと思います笑
はじめてのママリ🔰
なんかその術後の硬膜外麻酔ってしてくれる所が限られてるそうなんです。
私は硬膜外麻酔有りでしか帝王切開の経験が無いので麻酔無しの帝王切開が恐怖なんですよね💦
麻酔入ってても痛かったんですが、無いのは未知の世界です🤣
私も同じ30週目です。そして上の子は1歳2ヶ月です。
なんだか親近感湧いちゃいました。
コメントありがとうございます😊