※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

スタイ(よだれかけ)は何カ月くらいから何カ月くらいまで使ってましたか?

スタイ(よだれかけ)は何カ月くらいから何カ月くらいまで使ってましたか?

コメント

らり

2ヶ月から
2歳までつけてましたよ!

  • あや

    あや

    2歳までよだれでる子もいるんですね(*´꒳`*)ありがとうございます😊

    • 4月5日
  • らり

    らり

    ビチャビチよでしたʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

    • 4月5日
  • あや

    あや

    そうなんですねヾ( 。・o・。`)ノ
    全然話違いますが絵文字が可愛いですね😍

    • 4月6日
みりりん

0ヶ月から10ヶ月くらいまでは毎日使ってました!
うちの子は歯が生えるのが早かったのでよだれダラダラの時期もそんなに長くなかったです。
でも離乳食の時にプラスチックのスタイを嫌がったのでつけてくれるようになるまでは布のスタイをつけてましたよ!
ちなみに嫌がらずお食事スタイつけてくれるようになったのは1才半くらいです!

  • あや

    あや

    そうなんですね!
    お子様によるんですね♪
    参考になります٩(ˊ࿀ˋ⋆)وありがとうございます😊

    • 4月5日
deleted user

離乳食が始まってから、2歳まで着けていました^ ^

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊

    • 4月5日
草組

3~4ヶ月から2~3枚で回して
9~10ヶ月から急によだれ増えて
追加で3~4枚増やしてもやっとな勢いです(¯―¯٥)
まだまだ活躍してます!

  • あや

    あや

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月5日